2014年5月29日木曜日

プチ浦島

午前中に市民会議、午後は補助金審査会、夜はお通夜と木曜会、落ち着きのない1日であった。
会議や審査をやっていると、NPO(広義の)としての自分の視点も昔に比べてずいぶん変わったなあと思う。
まあNPO法人の運営とか、いろんな補助・委託事業の管理とか、マネジメントを抜きにはできないので、そちらの視点のウェイトが高くなっていくのは当然なのだけれど、まっすぐに自分のやりたいことをやろうとしていた頃の原点は忘れたくないなあとも思う。時々忘れそうになるのだよ。

お通夜は仲人をしていただいたご夫婦の奥さんだった。穏やかな笑顔を思い出し、時の流れをまた感じた。ありがとうございました。またご苦労様でした。

木曜会は三丁町で。いつものように楽しい時間だったが、不覚にも写真なし。でも実に美味かった。
帰宅後、添削がほとんど進まなかったのでコーヒーを入れて飲みつつひとがんばり。こりゃあ明日のバスの中では寝てばかりだろうなあ。

旅に出てばかりなので机の上が片付かない。なんとか手紙の類だけは片付けたが、「ああ、これはあの電話の件か」というものが結構ある。ちょうど車の保険の書き換えだったりしたからなあ。
高校の同窓会事務局から「10日以上前に会議の連絡をしているのに出欠の連絡がない」と怒られてしまったけど、10日以上家を空ける人もいるのですよ。ここに。^^;
春はいろいろと新しい動きもある。木曜会で話していて、いろんなところでプチ浦島太郎になっていることを知った。
いかんなあと思うのだが、ごめんなさいとしか言いようがないのも確かだ。4月は本当にいなかったんだし、5月もほぼそうだったし。6月も半分くらいしかいないし。
今はメールその他があるから縁切り状態にはならないのだけれど、それでも日常的なちょっとした交流の中で空気を共有することは大事だなあと思うのだ。
やっぱりどこでもドアが欲しいなあ。

1 件のコメント:

  1. クレヨンしんのすけ2014年5月31日 0:46

    先日の大阪セミナーでは「専門技術者と総監技術者と違い」と題して
    【どこでもドアの作り方】をお話しました。

    人間が移動するのではなく,神経信号を情報化して脳から脳へ伝えれば,
    同等の効果が得られると思っています ^0^

    私には作ることが難しそうですが,どなたかが作ってくれると信じています(笑)

    返信削除