2014年3月13日木曜日

究極のへしこ第2弾

予想通り腰が痛重い。昨日は思いっきりスコップ仕事したからなあ。でもまあ翌日出るだけよしとしよう。

午後から市役所から委託の研究会の最終会合。みのるさんはじめ、皆さん本当にありがとうございました。そして何より市役所の皆さん、おんぶにだっこで恐縮でした。他のところで恩返しするからね。
終了後、まだ早い夕方にもなっていない時間だったので、久々に濱の湯へ。体が痛いから湯治のつもりでゆっくり湯に浸かった。
ここで弛緩したのがいかんかった。帰宅後うたたねしてしまい、大事なへしこ講座にギリギリの時間となった…と思っていたら、ギリギリどころが遅刻していた。開始時間を30分間違えてた。うーむ、ポンコツなオレ。

へしこ博士の指導で塩漬けした鯖を今度は糠漬けにする。そして塩漬けで鯖から出た汁(飽和食塩汁)を張って(足りなくなったら飽和食塩水を足す)、6か月以上漬ける。完全に温度管理・衛生管理された環境で漬けるわけではなく、気象条件に大いに左右されるし、油断するとウジが湧いたりするけれど、まあこのあたりが面白さなのだろう。いろんな発酵過程はまだまだ謎が多いらしいし。
最後に若狭東高校のアブリギリの取り組みをMiko先生が紹介し、私は私で昨日の雪室から出した大根を試食してもらってアピール。しかし改めてみずみずしさと甘さに感動。うーむこの大根、いける。
終了後、ココスでたけし・あこちゃんとあれこれ相談。年度末のecoeco自然楽校があるのに今年は小浜にいないことが申し訳ない。何が申し訳ないって、その日はただ飲むだけにいわきに行くのだ。まあ前日から仙台にいて泊まるのでどのみち参加は無理なんだけど。
私がバックヤード支援しかしないというのもまた今後のために…とも思ったけれど、何といっても当日のスタッフ不足を招いてしまうしなあ。本当に申し訳ない。

2 件のコメント:

  1. 多忙の中、いわきにおいでいただけるとのこと、大変ありがたいです。
    3名とも首を長~くしてお待ちしております。
    ecoeco自然楽校関係者の皆様、この日ばかりはお許しくださいませ。

    返信削除
  2. こちらこそ年度末の多忙期に申し訳ないです。なあに、彼らはちゃんとやってくれます。^o^

    返信削除