2023年8月21日月曜日

宮古ぶらぶら

7時半起床。睡眠ログによると7時間40分ほど寝ている。喉も少し回復したようだ。森進一から桑田佳祐くらいになった。
今日はオフ日。夕方石垣島に移動すればいいだけなので、どこかで体を休めつつのんびりしようかなとも思ったのだが、レンタカーを予約してあるので、まあ運転なら体も疲れまいと出発。

伊良部大橋を渡る。6月は雨がぱらつく曇天の中この橋を渡り、シュノーケリング中止に直面して傷心で戻ってきたが、今日は絶好の好天。女房に写真を送ったら「…今日ならできたな」と恨み節が帰ってきた。^o^;

下地島空港のその後を見てやろうと思ってきたのだが、利用者が激増しているのにびっくり。駐車場は拡張されて、それでも足りずにまた拡張工事を控えているという。

このピアをみてモーレツな違和感に襲われたことを思い出した。どこかどうおかしいのかは今回は書かない。この写真に定規を当ててみるとよくわかる。

思ったより悪化していない。海も近いし数年でボロボロになるのではないかと思ったが、コンクリートってジャンカが少々あっても結構丈夫なものなんだね。まあ50年先まで元気でいるというのは無茶かなとは思うが。

打ちっ放しのコンクリートのテラッとした表面だけだと面白くないから何かのアートなのかなと思ったが、どうやらただの砂筋であるらしい。触ってみたら当然のごとくザラザラであった。

ターミナルの中はかなりの賑わいである。CLT工法を始めて空港ターミナルの屋根に使ったとのことだが、なかなかにステキだ。

スカイマークとジェットスターが就航していて、羽田などに直行便があり、さらに駐車場も無料とあって、宮古島の人たちも最近はこちらをよく使うようになったと聞いた。

今日は特に積極的にここに行きたいというものがあるわけでもない。喉の調子も悪いのでのんびりドライブをしながら一度市内に戻った。公設市場の近くの食堂で昼食に宮古そば。

ホテルに近いパイナガマビーチ。やる気満々を泳ぐ気満々の人たちが夏を楽しんでいた。

さしたる積極性もなく来間島に向かっていると、結構大きな御嶽がある。ツヌジ御嶽という。赤崎御嶽のお祭りに行こうとしたが大雨にあってしまって岩の下で雨宿りをしたものも雨がやまないので、お供え物をここに備えて赤崎御嶽にそのことを報告したところ、その後ここが赤崎御嶽の遙拝所になったという。そのため今では赤崎御嶽には一般人はお参りせずこちらに来るのだそうだ。

氏子の方々がよく整備されているようだが、ガジュマルはそんなことは意に介さず拝所を着々と破壊していた。

結構惰性で来間島大橋を渡り竜宮展望台から与那覇前浜を見る。最近は必ずここに来ている気がする。

なお時間が余るので、大嶽城址公園へ。ちょうど自衛隊基地の増設工事が盛んに行われていた。

それでもまだ時間が余るので、あそこが気持ち良かったよなという記憶で熱帯植物園に行ってみたもののやはり暑いので駐車場の木陰で1時間近く昼寝。考えてみたら滅多に行くことのない宮古島でやることがなくなってクーラーの効いた車の中でぐっすり昼寝なんて、これはかなりの贅沢だぞ。
昼寝を終えてレンタカーを返そうと出発したら、ここにも730記念碑があることを知って驚いた。もう何度も来ているのにね。

レンタカーを返して空港まで送ってもらい、なおフライトまで1時間以上あるので、A&Wでルートビアを牛飲しつつしばらくのデスクワーク。

夕方5時を過ぎて石垣島までRACで1時間にも満たない空の旅である。さすがにこの飛行機に乗る人は少なかった。が、今度は石垣島で遊ぶぜというやる気満々の人たちが実に多かった。

宮古島を離陸。次に来るのは来年の6月くらいだろう。

しばらく飛んだらすぐに石垣島。いつもここに来ると白保の珊瑚礁を目を凝らして見てしまう。

空港からバスで離島ターミナルへ。もう6時半を過ぎているのだが、沖縄本島より台湾の方がよほど近いこの島はまだまだ明るい。
今日は早めに夕食を食べて早めに寝た。

0 件のコメント:

コメントを投稿