2018年11月30日金曜日

気ままな金沢の一日

金沢でオフ日である。この日程を決めた当初は、能登あたりまでぶらりと行ってみるのもいいなと思ったりしていたのだが、結局、朝寝朝風呂を楽しみ、日中はノマドワーク、夕方はまだ夕闇が残るうちから居酒屋でまったり、酔いを覚まして夜はSkypeという、半径100mの範囲内から出ないような生活になった。

あちこちにタワークレーンが立って、槌音響く元気な金沢である。

駅前に、なにやら不思議なやかんのモニュメント。説明は読まなかったが、やかんの上に上らないでくださいという注意書きがあった。

金沢ブラックカレーでブランチ。富山ブラックラーメンは食えたものじゃないが、こちらのブラックはなかなかに美味い。
駅前のスタバと駅構内の喫茶店でノマドをさんざんやって、目が疲れたらホテルに戻って少しヒルネもして、その合間にコインランドリーで洗濯。まあ勝手気ままな生活である。

夕方4時半から駅ビルの居酒屋でノマドしつつまったり。昨日は治部煮を楽しんだので、今日はいしる鍋。アルコールは控えめ(?)にして、6時すぎにはホテルに戻り、熱いコーヒーを飲んで風呂に入り、しゃきんとして8時からSkype。今日は10時前には終了し、もう一度風呂に入って寝た。

2018年11月29日木曜日

金沢居残り

朝7時過ぎ、睡眠時間4時間でバスに乗った。
今日は警察協助員会の研修旅行で、金沢の湖南学園(少年院)に見学に行く。
ともかく眠いので、半分以上寝ていた。
10時前に湖南学園に到着し、2時間ほど見学。いつも深く考えさせられる。

昼食は近江町市場で海鮮丼。このあと少し自由時間があって、2時過ぎにバスで帰路についた…のだが、明後日は同じ金沢でSUKIYAKI塾北陸の口頭試験セミナーなので、このままでは金沢日帰り→翌日金沢へ、という馬鹿げた行動をとることになってしまうので、私だけ金沢に残ることにしている。1日まるっきりオフ日になってしまうけど、それなりにやることもあるから、別に困りはしない。ノマドワーカーならではだな。

金沢駅前でバスを降りたとき、「鼓門の写真撮って、LINEで送ってね-」と、大御所のおばさまの声がした。
「ワタシ、LINEやってないんで」と答えようとしたら、もうバスは扉を閉めて動き出していた。
うーむ困った。とりあえず鼓門の写真を撮って、その場でLINEをインストール。
…ということで、とうとう年貢を納めてLINE始めることになっちゃいました。
駅構内の喫茶店に入り、コーヒーを飲みつつ、ジェミニ君で添削。ベルトポーチにジェミニとスマホを入れて、ジェミニで添削するスタイルがすっかり馴染んでしまった。ジェミニのキーボードは特殊なのだが、それでも打ちやすくてハードルなく使える。
そんなことをしているうちに3時を過ぎたのでホテルに向かうことにした。

新幹線開業以来、金沢はずっと観光客が多い状態を保っていて、今はホテル建設ラッシュ。ホテルを建てているその横で開業を控えたホテルの内装工事をやっている。さらに次々と開業予定があるらしい。まったくうらやましい限りだ。

夕方まで部屋でPC仕事をして、ホテルのすぐ近くの居酒屋で夕食。金沢と言ったら治部煮でしょ。

なにやら北海道では、やえもんさんとたずへいさんがジンギルカンしゃぶしゃぶなるものを食っているらしい。ふふん、こっちは日本海の海の幸じゃい。

夜はホテルの部屋で、周りに気を遣いながらSkype模擬面接。11月も残りわずか、口頭試験を目前に控えた人たちが最後の追い込みだ。

2018年11月28日水曜日

タブレットだらけ

久々の我が家だが、実は明日からまた出るので、事務処理に忙殺されて過ごした。
いろんな手紙類も来ているし、旅の間の買い物や領収証類の整理もなかなかに大変である。

そんな合間をぬって、ドコモショップへ。
なんと買ったばかりのXperiaXZ3のガラスフィルムが割れたのである。落とした覚えもないし、どこに当てたという覚えもないのに端っこに日々が入っている。どうも私はガラスフィルムと相性が良くなくて、これまでずっと割ってきた。
なにやら紫外線で密着させるとか言う、妙に高価なフィルムを貼ってもらっている間に、タブレットを新しくして年たったから、また新しくするとお得ですよと言われて、そうかなあと、言われるがままに新しいタブレットを購入。といってもお金を出していないので購入という感じがしない。なんだかキャリアの思うツボにはまっているようにも思うが、まあいいか。

一番右が新しいタブレット、真ん中が前のタブレットで、いずれも8インチ、ファーウェイ製のどこもdTabコンパクトである。そして左が先月買ったXperia Z3 Tablet Compact。
さらにASUSの7.9インチタブレットもあるので、なんともはや、8インチのタブレットだらけになってしまった。
しなみに7インチタブレットも、シャープのアクオスパッドが3台、さらにNECのタブレット、6.8インチのASUSのファブレットがあって、このあたりの7インチ~8インチのタブレットだけで10台もあるという、もはやアホとしかいいようがない状況になっている。さすがにこれだけ使い分けることは不可能なので、ちょっと処分しないとなあ…
まあそれはそれとして、今度のdTabは防水なので、これまでよりは使い勝手がよさそうだ。

2018年11月27日火曜日

そば→ビール→うどん

今日は小浜に帰るだけである。ゆっくり起きればよさそうなものを、なぜか7時過ぎに目覚めた。

夜明けかな?という那覇のまちだが、7:25である。12月も近くなると、本当に日の出が遅い。

空港に9時過ぎに到着し、1階の到着出口横の食堂で沖縄そばとじゅーしーの朝食。考えてみれば、今回は沖縄そばを食べたのがこのときだけだった。

カードラウンジで添削して過ごす。ビジネスブースがあるので好きだ。

正午過ぎ、青空の下を建設中の第2滑走路を見ながら離陸。とにかく那覇空港は完全に飽和状態で遅れが日常茶飯事なので、早く第2滑走路ができてほしい。

往路と同じ宝島を眺めつつ伊丹空港に向けて飛行。

なんだかガスっている大阪のまち。離陸がちょっと遅れ、伊丹空港着も20分ほど遅れた。
モノレールで蛍池へ。そこから阪急で梅田へ。

ちょっと時間があるので大阪駅構内のうどん屋へ。しかし時間的にチョイのみメニューしかないので、仕方なく(!)こんなものを。

サンダーバードで敦賀駅へ。待ち合わせ時間がちょっとあるので、立ち食いそばできつねうどんの夕食。年間何回ここのそば屋に来てるだろうか。

ホームに出れば、夕闇の中、ほとんど誰もいなかった。

小浜駅着18:51。19時発のコミュニティバスで帰宅。我が家は18日ぶりであります。
久々の我が家の風呂にゆっくり入り、北陸ならではの分厚い布団で寝た。

2018年11月26日月曜日

やんばる紀行

今日はほぼオフ日で、これまで行っていない本島北部、やんばるに行ってみた。バイアさんとレンタカーでも借りて…と思っていたのだが、ゆんたさんが車に乗せていってくれるということで、ありがたくお世話になることにした。感謝感謝である。

朝食はハイウェイ食堂で。バイアさんはゆし豆腐。私は最近もっぱらちゃんぽんである。
ゆんたさんが迎えに来てくれて、一路やんばるへ。

途中の…どこだっけか?浜でビーチロックを観察。決して砂浜で愛を誓い合っているモーホーではない。

ビーチロックは、炭酸カルシウムのセメント作用で砂や礫などが固結したもので、岩石にみえるが、現世のものである。熱帯から亜熱帯のサンゴ礁海岸特有の岩で、沖縄では板干瀬と呼んでいるらしい。

一見してコンクリート板かと思うが、自然の産物である。たぶん2010年の筆記セミナー、つまり沖縄に来るようになって2年目に、知床さんやバイアさんたちと一緒にやんばる方面に行ったときに同じものを見ているのではないかと思う。

道の駅ゆいゆい国頭。大きな施設である。ネットで調べてみると、1999年にできたようだ。

なぜかヤンバルクイナが重量挙げをしている。足の開き具合がなんとも面白い。

イノブタそば定食を食べた。美味いという以上に、腹いっぱいである。

辺戸岬へ。見事なカルスト地形である。こういうのを見ると嬉しくて嬉しくて。

ふと見ると、湾のむこうの山の上に巨大なヤンバルクイナの展望台がある。^o^;

辺戸岬にて。ゆんたさんのカメラで撮ったと思う。やっぱスマホと違ってキレイだ。

海の向こうに与論島が見える。あそこはもう鹿児島県である。島津藩が琉球国からぶんどった島である。

沖縄の人は島をぶんどられてさぞかし恨み骨髄であろうと思っていたら、そうではなくて、ずっと交流をして、さらに戦後は日本とアメリカに分かれてしまって、本土復帰運動などを手を携えてやってきたとのこと。友好のきずなの碑もあった。頭は鳥で胴体が魚、なぜこのデザインなのかはわからないけど。

祖国復帰開争碑。沖縄本島の北の端の辺戸岬と、南の端に近い平和祈念公園で、戦後も、そして本土復帰後も苦しんできた沖縄の声を聞くことができる。深く考えさせられる。

ヤンバルクイナ生態展示学習施設へ。どこから来たの?どうやって知ったの?などの情報が集められている。これ、いいな。小浜でもやりたいな。

ここではヤンバルクイナを見ることができる。これまでの展示ヤンバルクイナであったキョンキョンに心臓疾患が見つかって引退し、ちょうど新しい展示ヤンバルクイナがデビューしたばかりだという。名前はまだなく、年賀状で募集するらしい。

近くの安田地区の協働売店でコーヒーブレイク。こういった独自のスタンプを作ったりして、がんばっている。こういう店は好きだ。
夕方、アグリさんの会社の会議室をお借りして模擬面接。終了後、近くの居酒屋で飲み会。今回はなぜは飲み会の写真をぜんぜん撮っていない。誰か撮ってたらちょうだい。
終了後、昨夜に続いてゆんたさんにホテルまで送ってもらった。今回は2日続けて本当にお世話になった。ありがとうございました。

ホテルには最上階に大浴場とランドリーがあるのだが、今回はまったく使わずに終わった。洗濯が面倒でクリーニングサービスを使ったし、風呂も大浴場まで行くのが面倒で部屋風呂ばかり入っていたからだが、このあたりが寄る年波か?
ということで、いつもは14階から那覇の夜を撮っていたのだが、今回は9階からです。

2018年11月25日日曜日

あわただしく沖縄へ

いやー、昨夜は飲んだなあ…と思いつつ(毎日同じことを思いつつ)、にぎたつ会館1階ロビーに降りた。

出発前の集合写真。あまり生気のない人もちらほらと…
皆さんは松山周遊に出発し、私はNHさん・ぷーやんの沖縄組と一緒に松山空港へ。松山空港では玉ちゃんも合流。

定刻通りに松山空港を離陸。今日は那覇空港に到着後、講義開始まで時間的余裕のないタイトな工程だ。

別府湾上空。大分の皆さん、今年もお世話になりましたと思いながら通過。

鹿児島上空と思われる。桜島にはまた行ってみたいな。というか、もっと鹿児島をいろいろ見て回りたい。

鹿児島県十島村の平島と思われる。小さな島だが、小学校もあるらしい。

十島村子宝島と思われる。GoogleMapによれば、温泉や民宿もあるらしい。

十島村宝島。十島村HPによれば、「その名のとおり、昔イギリスの海賊、キャプテンキッドが財宝を隠したという言い伝えがある」らしい。

トカラ列島最南端の島、横当島。もうどこからどう見ても火山島そのもの。

沖縄本島に着いた。珍しいことに定刻通り、いやもしかしたら数分早く那覇空港に到着。
ところが道路が混んでいて、結局会場の豊見城中央公民館に数分遅刻して到着。

私が遅れている間に講師紹介とアドバイス。10分遅れで講義開始。10分遅れで講義終了。すぐさま模擬面接に移行。

受講生が少ないので、ここでも講師が圧倒的に多い。18時前終了して近くで打ち上げ。
なぜかここの写真は撮っていない。

そしてひーじゃーへ。なぜか沖縄メンバーは大半が帰ってしまい、AJとゆんたさんだけで、玉ちゃんと私、そしてSUKIYAKI塾沖縄でいごの会東京支部のバイアさんを相手してくれた。ありがとね。

玉ちゃんは牛汁定食をチョイス。石垣島の牛そばを思い出す。美味い。

AJは山羊汁定食。四角い器はチーイリチー。

私は山羊そば。かなり食べやすい山羊でした。
ゆんたさんに送ってもらってホテルにチェックイン。眠いけれど評価表を仕上げ、とにかく就寝。