週末記録。
6日は朝6時前に起きて、6:42の電車で福井へ。今日は坂井市(福井県の北のほうです)で警察協助員会のカンファレンスがあるのだ。
眠いなあと思いつつも添削に精を出して小浜線の各駅停で敦賀まで、北陸線の特急に乗り換えて福井まで、そして福井から会場近くまで「えちぜん鉄道」(市電)に乗ってごとごとと。
こじんまりした車両でほのぼのと乗っていると睡魔が襲ってきた。
10時から会場設営などを行って、その合間にAPEC-semi受講生の一人が会場まで来てくれたのでレクチャー。
午後からカンファレンスが開幕したが、私は県の連合会副会長を務めているので開会式で壇上に並んでじーっと固まっていた。
背広を着てネクタイをしめて胸に花リボンなんぞつけてかしこまっているというのは、もういよいよもって私には無理になってきたなあと痛感。背広にネクタイも最近ぜんぜんしなくなったんだもの。
続いて中高生対象の標語コンテスト表彰式が行われたが、壇上で緊張している子どもたちが初々しくてほほえましい。同じ壇上で固まっているのでもえらい違いである。
16時すぎに全日程終了。再び電車で小浜まで帰り、駅から自宅まで自転車をこいで帰宅。
そして帰宅したら技術士会からの合否通知がきていて、
(・o・) え?
となったわけですね。(笑)
久々の早起きだったからか、壇上で固まってしんどかったせいか、合否通知でドタバタしたせいか、とにかく眠くて早々にベッドに入ったのでありました。
7日、7時前に起床して7:30小浜漁港へ。食文化館のイベントで、市場のセリを見学したあと、さかなセンターでショッピング、そのあと海産物調理体験があるのだ。
みつこ(知床世界遺産さんは会ってるよね。勘介さん、奥様と来館されたときに案内してくれた子ですよ)に頼まれたので顔を出したのだが、カニ漁解禁2日目でずらりと並んだエチゼンガニが壮観。
さかなセンターに移動。実は旬のカレイも本当に美味い時期だ。若狭のカレイは皇室御用達で今も献上している。コッペガニも1パイ400円とか500円で手ごろだ。
が、朝食抜きだったので腹が減って、バイアさんもおかわり飯を食べた「五右衛門」のあら煮定食に手を出してしまい、調理体験があるにもかかわらず満腹になってしまった。^o^;
お腹一杯だなあと思いつつ、食文化館で調理体験。
カレイの煮付け、アオリイカのてんぷらとゲソ焼きとえんぺら入り味噌汁、そしてコッペガニ。
ひええ盛りだくさんだあ食えるわけねえだろと思っていたのだが、みんなでわいわいと調理している間に昼前になっていて、なんとか完食。
今日はちょっと食いすぎだなあと思いつつ帰宅。
1時間ほどメール処理その他やって、またまた食文化館へ。高校生を交えて食と農を考えるイベントに顔を出す。
若狭東高校には専門科として農業や調理を取り上げる生活科学科というのがあって、ここの生徒がいろんな取り組みをしてきた発表があるのだ。
昨日に続いて若い子達の初々しい発表と、しっかりした取り組みに感心。プロジェクターを2台並べた「ダブル・パワポ」のプレゼンは実に面白かった。
続いてAguri21のK君も初々しく発表。農業の道を志した経緯を話してくれた。
しかし、高校再編問題に取り組む面々や木曜会メンバーがぜんぜん来ていないのは少々さみしかった。いろんな取り組みに参加すると、新しいコラボができると思うんだけどなあ。
終了後、K君と「濱の湯」に入って歓談。彼は小浜におけるシカ牧場実現のキーマンになる男なので、来年はぜひ知床へ連れて行こうと思っている。
結局、朝から夕方まで食文化館にいたような1日で、ある意味満喫した。
帰宅後、本腰を入れてSUKIYAKI塾・APEC-semiの事務処理や添削。
・・・・って、自分の体験論文忘れてねーか?^o^;
旨そうな海の幸ですねぇ~。
返信削除見ていてついコメントしたくなりました。
しかしまぁ・・・旨いものを喰うことがわかっているのにアラ煮定食を食すとは!!!
ひょっとして、へしこでさらにもう一杯食べましたか?
ほほぉ、私も一人知ってますよ。そういう人。
返信削除朝からアラ煮定食でおかわりまでして、昼にフグを唸りながら食べてた人。^o^