2024年9月17日火曜日

無事退院

何ということだ。入院最後の夜は一睡もできなかった。具合が悪かったわけではないが、「なんとなく寝そびれた」状態のままで朝を迎えてしまった。
しかたがないので朝5時前から置き出してテーブルで添削。

最後の食事。おかげさまで全食完食しました。
外来で鼻洗浄してもらい、手続きもして、退院準備OK。

7日間お世話になったベッド。あ、そうだ。この可動式ベッドも人生初だった。
午前9時過ぎに退院。女房に運転してもらって上根来に与左衛門の片付けに。
帰りは自分で運転もできた。

夜、少しだけ外へ。まだ満月にはちょっと早いが、月が高く出ていた。

2024年9月16日月曜日

入院最終日

昨夜も寝たのは0時過ぎ。寝付けないと添削したりして時間を過ごせるまでになった。

朝食は7時なのだが、昨夜の6時から13時間空いていて、夜食もおやつも食ってないから、いくら動いていないといってもそこそこ腹が減っているので、問題なく食べられる。

ところが昼食は朝食から5時間もたっていないからお腹が減っていなくて、お茶漬けにしてとにかく掻き込む。

ありがたいことに熱もほぼ落ち着いて、暇だったのでペットカメラを見たら伊織かな?と思うがすごい格好で寝ていた。

夕食だが、水ようかんがデザートについていて、プチ贅沢だなと思ったら何かカードが。

敬老の日の特別メニューだったようである。まあ私もシニアではあるが、敬老の日対象者の65歳以上ではまだない。考えてみたら入院患者の多くは私より年上だろうから、こういうことをしているのだろうな。心遣いありがたい。

髭も少しずつ伸びてきて、普通の自分ぽくなってきた。

2024年9月15日日曜日

メガネ復活

昨夜は0時前まで寝られなかった。昼間寝てるから当然ともいえるのだけれど、昼間寝たら夜は寝られなくなるくらい体力が回復してきたということか。これで昨夜は結構添削が進んだ。

相変わらず味はしないが、海苔の風味とか、若干感じるような気もする。徐々に戻ってくるんだろうな。

今日はなにやら曇り空。放生会だから仕方がないかなと思いつつ、コロナ明けの普通の祭りだから雨に降られず終わってほしいなとも思う。
今日も外来で鼻洗浄。今日は自分だけでエレベーターで1階に降りて歩いて耳鼻科外来まで往復。ガーゼを取ってもらえた。とても嬉しい。

このあたりから明らかに病院食に飽きてきた。しかたがないのでお茶漬けにして、とにかく完食だけはするようにした。

午後、音がするので見ると大太鼓が通り過ぎて行った。

これまではほぼメガネをかけていなかったが、今日はほぼメガネをかけて過ごした。
点滴の針も取って、ジュースなども解禁されたので自分で1階に行って自販機で買ってきたりして。

ただ味覚はまだまだで、肉野菜炒めなどはどんな味付けなのかよくわからない。

2024年9月14日土曜日

味覚戻らずorz

睡眠時間は7時間ほどだったが、眠りの浅い私としては例外的に眠りが深かった。

朝食はふりかけ付きだが、とにかく味がしないので機械的に掻き込む。掻き込めるだけ元気が証拠だと思う。
耳鼻科外来に行ってガーゼ除去。人によっては取りきれずに翌日回しになるらしいが、幸いなことに私は全部取れた。そのかわり猛烈に痛かった。麻酔してくれと思った。ToT

顔に生気が戻ってきたかな?熱も少し下がってきたので、無理のない範囲で添削再開。

昼食。ガーゼも取って鼻も通ったから、味も元通り…と思ったら何も変わらない。
考えてみたら手術で鼻の粘膜を思いっきり削ったり切ったりしているようだから、嗅覚もないわな。
夕方、ジャイアンが来てくれた。ありがたい。

夕食の鶏肉も味がしないよう。でもまあ、ちゃんと完食はできている。

今日から放生会だったんだが、時折太鼓や鉦の音が聞こえるくらいだったな。

2024年9月13日金曜日

少しずつ回復?

ほぼ12時間寝た。午後6時が夕食なのだが、そのあと7時すぎに寝て、朝7時に朝食が運ばれてきて目が覚めた。朝6時台に看護師さんが様子を見に来てくれたり血圧その他を測ったりしているのだが、半分以上寝ていたようだ。傷ついた動物がとにかく回復しようとしているのだなと自分でも思った。

朝食は「うめひしお」という食べたことがないものをご飯にかけて食べるのだが、名前から梅の酸味がきいたタレなんだろうなと思って、たしかに酸っぱさを感じる部位に刺激があるので酸っぱいんだろうなと推定。なんだか理屈っぽい食事ばかりになってるなあ。

昼食はシチューが出た。私はかなりシチューが好きなのだが、それだけに味がわからないのは悔しい。
体が回復しようとしているからだろうけど、ずっと熱がある。37.5度前後で、たまに38度になる。アイスノンもらって氷枕にして、とにかく寝るようにする。
多摩ちゃんが見舞いに来てくれたが、ちょうど熱が高いときでほとんど会話もできなかった。

外はいい天気だが暑そうである。病院内は25~26度くらいに調整してあって、部屋のエアコンも26~27度の間にセットしてある。私の場合、26.5~27.0の間で上げたり下げたりして調整。

夕食は魚の煮付け。味がはっきりしないものが多いので、あまり食べてる気がしない。

夕焼けが綺麗だ。しばらくぼんやり見ていたが、すぐにベッドで寝ようという気になる。

目が死んでるな。まあ昨日より元気にはなってきたと思う。

2024年9月12日木曜日

メシの写真しか

今朝から食事OK。心拍計ついてるから起きられないだろうと思っていたら、今は計測器がコンパクトになってWiFiか何かでデータ飛ばしてるので、首にかけて歩けるんだね。
で、心拍計を首にかけて点滴スタンドごろごろ引きずってテーブルで食事。

お粥かと思っていたら柔らかめのご飯。おかずも特に変わったものはなし。とにかく一昨日の夕飯から何も食ってないので、ぺろりと完食。ただ味が一切しない。鼻の穴がガーゼで完全に塞がれているものな。

鼻をガーゼで覆って、一日中こうして横たわっています。明日の分まで添削やっといてよかった。
朝食後、ありがたいことに心拍計を取り外し。まだ点滴があるが、ずいぶん動きやすくなった。
そして弾性ストッキングも脱いだ。これはエコノミー症候群防止らしい。手術後は動かないし止血剤も点滴するらしいので、エコノミー症候群になりやすいということなんだろうな。

昼食。主菜は魚のムニエル的なもの。デザートにマンゴーと思われるものが出たが、とにかく嗅覚が全滅状態なので、味もしない。舌のどこにどれくらい刺激があるかで、「あ、ここに刺激があるからきっと酸っぱいな」とかわかる程度。

さらに夕食。もうベッドに寝ているだけだから、こんなものしかネタがない。というか、手術翌朝から食事の写真を欠かさず撮るだけで元気ってことかな。
ハンバーグが出たが、例によってしたを中心とした味覚部位への刺激情報+どんな味か知っているという知識情報で味を脳内補完している感じがすごい。

2024年9月11日水曜日

手術しました

昨夜から飲まず食わずのまま、午前中は点滴の針を刺したりしつつも手持ち無沙汰で過ごし、午後から手術。
手術に備えての何がしかの点滴をしつつ、点滴のスタンドを持ったまま自分の足で手術室へ。
手術台に寝て、酸素マスクをつけ、麻酔を入れますよと言われて数秒で意識が遠いた。

時間が経過したという確かな記憶の中で「終わりましたよ~」と起こされて、ふわふわしたままストレッチャーのままで部屋へ戻る。
左の鼻の穴の出血が止まらないということで、ガーゼをぐいぐいと突っ込まれて止血。痛いけど、ふわふわしているのでもうなすがままである。

今日は点滴しながらこのまま。心拍数のセンサーがついていて体もコードだらけで、ベッドに寝たまま安静で翌朝まで。トイレも行っちゃダメなので尿瓶。
血はほぼ止まったけど、寝ていると少しずつ口の中に落ちてくる。これをティッシュに吐き出して、捨てずにベッドの横の袋に入れていく。

まあとにかく、人生初入院に続き、人生初全身麻酔、人生初尿瓶でした。

2024年9月10日火曜日

誰だこいつ

今日から入院であります。朝、何をしないといけないかというと、髭を剃らないといけない。
鼻の穴から手術するので、髭ぼーぼーはまずいのだ。

意を決して髭を剃る…のだが、シェイバーなどもはや我が家にはない。仕方がないので、髭用のバリカンのスペーサーを外してジョリジョリ状態まで髭を剃り、ホテルの髭剃りで仕上げ。

こんなんなっちゃいました。誰だこれ。このあと、この顔でケーズデンキに買い物に行ったら、知り合いが近くにいたんだけど気付かれませんでした。^o^;
11時に入院。ざっと説明を受けてごそごそやっていると、昼食が運ばれてきた。

昼食は鶏肉と野菜類。非常な薄味なのだが、我が家はもともと薄味なので意外とOK。

午後は説明を少し受けるくらいですることもないので、仕事に取りかかる。久々の登場であるレッツノート(10インチ)に拡張ディスプレイを取り付けて、トリプルディスプレイ環境で添削。看護師さんがびっくりしていた。

7階の部屋は西向きで、ちょうど日没がキレイに見られた。

夕食は魚。汁物がないのが残念だが、特段の不満なく1日目をクリア。
今夜からは絶食、さらに明日の朝からは絶飲食で午後からの手術に臨む。そして明日は一日中絶食だ。ToT

2024年9月9日月曜日

最後の晩餐

 明日から入院。一週間病院食なので、その前に美味いものを食おうと浜照へ。

私は刺身の中では貝が好きだ。バイ貝と赤貝。

真牡蠣。かなり季節外れな気もするが、実に美味い。

そしてこれも走りだが松茸土瓶蒸し。まあ国産ではなかろうが。それでもやっぱり美味い。
久々に日本酒も少し飲んで、大満足で帰宅。
そして一週間は入れない風呂にじっくり入った。(せいぜいシャワーまでだろうから)

2024年9月8日日曜日

今のうちに夜歩き

10日から入院する。長年の付き合いになってしまった蓄膿の手術だ。
別に日常的には痛いとか問題はないのだけれど、風邪を引いて鼻水が出たときとか、膿が溜まっていたくなる。薬で痛みはなくなるのだが、服用を続けても副鼻腔がキレイにはならない。
で、通いのクリニックの先生が「いっそ手術しますか。そうしたらすっきりしますよ」と言うので、軽い気持ちで「いいですね」と言ったら小浜病院に紹介状を書いてくれて、手術の運びとなった。それが7月。
軽く考えていたら、なんと入院一週間。10日に入院して11日に手術。なんでそのあと5日も?
さらにその後自宅療養一週間。
2週間もどこにも行かずにいられる日程が9月中旬しかなかったため、9月10日から17までの入院となったわけだ。
まあともかく人生初の入院だが、RCCMの添削やら仕事もあるから、PC持ち込みで、あちこち動き回ることもできないから、これまで後回しになっていたことをやろうと思っている。

で、入院するとさすがに今みたいに歩くことはできないだろうから、今のうちにちょっとでもと思って、夜9時を過ぎてから歩きに出た。
音楽を聴きながら添削しながらは変わらないのだが、新しい9ProFold君はとにかく明るいので、海岸通りのような照明のないところは足下が暗くなって危ないから、旧西津の通り(旧国道)を歩いた。夜8時を過ぎると人通りもなければ車も通らないので危なくなくていいのだが。

2024年9月7日土曜日

乾燥機って重いのよ

与左衛門に乾燥機を入れた。母が施設に入ってほぼ使わなくなっていたので、ニーズのあるところで使おうと思ったのだ。

実は自力で搬入しようとしたのだが、我が家の設置場所からガレージまで自分一人で運んだときに、腰がちょっとピリッって言って、これはヤバい!と思って、いつもお願いしている電気屋さん(与左衛門の配線もやってもらった)にお願いして、ガレージからここまで運んでもらったのだ。
ちなみに我が腰は、あれからちょっとやばい。座っていて立ち上がると左のケツがピリピリする。ToT

昨日まで泊まっていた上根来ゆかりのOさんが、キッチンを掃除してくれていた。本当にありがたい。

寝室に柳行李などに詰め込んでいたシュラフなども収納ケースに整理した。
ファミリー利用なども増えてきたので、やはりそれなりに快適にしたいと思っている。
そして百里会の活動を応援する形で引き継げたら最高なのだが。

2024年9月6日金曜日

HPリニューアルへ

小浜神社150周年誌の編纂委員会で、歩いて小浜神社へ。

いい天気です。添削依頼もさほどタイトでなくデスクワークも余裕があって、時間を気にせずヒルネもできて、ありがたいことだ。
余裕ができたからではないが、さすがにそろそろホームページをリニューアルしようと思い立った。今の時代にホームページビルダーはなかろうと思いつつ、WordPressになかなか乗り換えれず、さりとてJimdoで作り始めるきっかけもなく…と、ずるずる3~4年もたっただろうか。
今度はやらないといけないな。

2024年9月5日木曜日

漁協事務所解体

今日は午後からNPO関連の用事がひとつあるだけで平和な一日。

でまあ、夕方に用事も終わったので浜でも歩くべと漁港方面に行ったら、西津漁港の組合事務所の解体に取りかかっていた。いつからこの建物はあるのかわからないけれど、西津漁協が小浜漁協に統合され、漁師も減る中で無人の建物と化していた。それでも15年位前にはちゃんと機能していて、NPOとして地引き網イベントの相談に来たりしていたのだけれど。

相変わらず夕日がキレイな我がふるさとである。この時間に歩き回れる程度に涼しくなったってことだね。

2024年9月4日水曜日

新ガジェット!

去年の8月にPixelFoldを買って、こりゃあもう普通のスマホには戻れないなと思ったので、後継機のPixel9ProFold(いきなり長くなった)が出た途端に予約購入して、それが今日届いた。

開封の儀式。この真四角のケースがスマホじゃないもの買ったよね感があってとてもいい。

折りたたんだときの形は普通のスマホの縦横比で、外部ディスプレイが6.3インチだから、ちょっと大きめのスマホ。厚さもちょっと分厚めのスマホ。ずいぶん質感が変わった。

開いてみると内部ディスプレイはほぼ真四角。以前のものと比べてメリットもデメリットもあるが、大きくなったこと・薄く軽くなったことから、総合的にメリットの方が大きいね。
前回は折り畳みスマホのメリットが実感できていなかったので、しばらく通常スマホと平行して使っていたが、今回は即時切り替え。

早速夜の散布に出て、ナイトモードのカメラを試してみたいしつつ、少し歩き添削。
ディスプレイが明るくなったのは大変いいのだが、夜は足下が見えなくなって危ないな。
でもずいぶん涼しくなったな。夜8時近くになるともう汗もかかない。

ニャンズもずいぶん過ごしやすくなったとみえて、床でぐったりすることも少なくなった。この写真は顔の形で伊織と鈴がわかるね。すっきり伊織とでっぷり鈴。