2023年8月30日水曜日

子供たちと歩く

小浜市や周辺町では今日が2学期の始業式ということで、協助員活動として隣町の小学校に下校を見回りに行ってきた。

福井県警察のマスコットキャラクター「リューミー」ちゃんと、福井国体でお役御免にならずその後も活躍している「はぴりゅう」も登場したあと、みんなで集団下校するのに付き合って歩いた。たまたま私がついた地区が一番遠いらしく、片道4キロあるという。いや、それってスクールバスと思ったが、余計なことは言わない。
子供たちと一緒に40分くらいも歩いただろうか。久しぶりに気持ちのいい賑やかなウォーキングであった。ただ、やはり暑いのだけれど。

2023年8月29日火曜日

ちょうどいい負荷

相変わらず残暑厳しく、朝は夜明け前に歩いておかないと相当厳しい。ところが最近夜が寝苦しいせいか、5時前に一度目が覚めるのだけれど、やはり眠く1時間から1時間半くらい2度寝してしまう。

そうすると浜に出たらこういう状態になって、日陰でない限りあっという間に汗だくになってしまう。せめて気温がもう少し下がってくれるといいのだが。

ただ、日没後は比較的急速に気温が下がって、何とか歩けるようになってきた。
添削件数も多くないので、たまに添削をしながら、後は音楽を聴きつつ歩くようになってきていて、それがそれで気分がいい。
今くらいのゆる〜い負荷がちょうど気持ちいい。
旅に出ている時は、往復時間を除いては講義をしているか飲んでいるかが大部分なので、添削をこなすのはそれなりの負荷がかかるのだが、たまにそういうピリッと辛味が効いた時間を過ごしつつ、あとはマイペースで過ごせるのがゲストなんだろうな。贅沢な話だけれど。

2023年8月28日月曜日

スマホのカメラ

ピクセルホールドと Xperia の二刀流でしばらく過ごしているが、 分厚くて重たいことをのぞけばピクセルホールドは優れものだ。

特にカメラはハードウェアで性能向上をしようとするXperiaとソフトウェアで機能を向上させようとする。ピクセルの違いがよくわかる。写真をよく撮るけれど、画質にさほどのこだわりもない私としてはどちらでもいいのだけれどね。やっぱり猫を撮影する時は望遠に限るのだが、どちらも同じくらいの性能に思えるし。

2023年8月27日日曜日

お手本

おばま児童文学会・風夢のお話し会のお手伝い。

事前の PR も特にせず、夏休み最終日曜日であったにもかかわらず大盛況。これまでの長年にわたる活動がしっかりと小浜のまちに根付いていることがよく分かる。
ボランティアマインドを失わずに焦らず騒がず誠意を持って活動を続けることも大事さを改めて教えてもらった。

2023年8月26日土曜日

結局は酒盛り

夜、雪室酒の試飲会。もう何年も雪室を作ってきて、いまさら試飲会でもないのだが、今回はくじらじゃくさんが提供してくれた生酒を飲み比べるというので7人で酒盛りである。

…などと言いつつ、雪室酒とそうでないものを一口ずつ飲んで「あ、全然違う」などといまさら知れきった感想をいい、やってそのままひたすら酒盛りが続くのであった。^⁠_⁠^;⁠)
くじらじゃくさんには感謝である。

2023年8月25日金曜日

秋よ来い

RCCMのセミナー旅も終わり、10日間くらいは家でゆっくりできる。

ピクセルホールドを使って添削しつつ、海岸通りの朝散歩。とりあえずピクセルホールドに上根来用のワイモバイル SIM をセットして、Xperia はドコモ SIM をセットした二刀流でしばらく過ごすことにした。なぜってXperia のドコモ SIM はeSIM なのだよね。ダブルシムにするために一つを一緒にしなければならなかったのだけれど、改めてよく考えてみると、これって何か便利なのかよくわからない。^⁠_⁠^;⁠)

今日は1次試験の練習問題を作る合間に警察協助員の紙芝居ボランティアとZoom面談1件。
平和な一日であった。
ただ、残暑は厳しく、夏が永遠に終わらないのではないかという気にもなってくる。しかし、そんな中でも夜になると虫の声がだんだんにぎやかになってきている。もう夏はいいから秋が来てくれ。

2023年8月24日木曜日

宗旨変え

朝早く通学する中高生に混じって帰宅。文化財関係の打合せをして、午後からはZoomで一次試験講義。やれやれ終わったと一息ついてから、旅の前から積み残しになっていた作業に取り掛かった。

この旅に出る前に買っておいたもののずっとパッケージを開けずに置いてあったPixel Foldの開封式を行った。

徘徊添削をする身としては、2画面あったら一画面に添削答案を、もう一画面に入力コメントを表示して効率よく検索ができるのではないかと期待して、これまでにLGのベルベットとMicrosoftのSurface Duo2を買ったもののいまいちフィットせずあまり使わずにいたのだが、今回はかなりいい。2画面スマホだとコメント欄に日本語入力をしようとした途端に2画面をキーボードとコメント入力ソフト(私の場合はOne Note)が占めてしまって用をなさず、思うようにならなかったのだが、ピクセルフォールドはそういうこともなく分割画面の教会が移動してしまうこともなく、なかなか快適に使える。
また、サイズもそこそこに幅が広く、書籍を読む時にちょうどいいサイズになっている。
そしてこれは私ならではの話ではあるけれど、いつも日本語入力に使っているGboardの音声入力(結局 Google 音声入力を使っているのだとは思うが)が実に使い勝手がいいのである。同じソフトを使っていてハードウェア(スマホ)ごとに通さないようが異なるというのはいささか不思議ではあるが、少なくともXperia 上で使っていた時は句読点を自動的には入れてくれなかったし、文節の間にスペースが勝手に入ったりして、あまり使い勝手が良くなかった。また、変換制度もピクセルホールドの方が高い。
ということで、この際だから久しぶいりスマホを変えてみよう。スマホというものを使い始めてからこれまでずっとほぼ。Xperia しか使っていなかったので、ここでGoogle Pixel に宗旨変えするというのにいささかのためらいは感じられるものの、やはりこういうものは便利なのが一番だ。

2023年8月23日水曜日

懲りない男

おかげさまで声はほぼ元通りになった。今日はもう帰宅するだけである。

6:30すぎの離島ターミナル付近。まだどこの店も開いてないので、朝メシは抜き。

ここにも730記念碑はある。というか、長年こっちしか知らなかった。

バスで石垣空港へ。まだ朝7時半のターミナルはがらんとしている。

9時前の飛行機でまずは沖縄空港へ出発。於茂登岳を眺めながらの離陸が好きである。

白保のサンゴ礁を眼下に眺めつつ、今日は天気もいいので、いろんな島を眺められそうだなと若干ウキウキしつつ空の旅。
さっそく見えてきたのが多良間島。いつか行きたい。向こうに水納島もみえる。

宮古島はちょうど真上を通過したようで、窓から見えたのは池間島と西平安名崎だけだった。

沖縄本島が近付くと慶良間諸島がみえてくる。慶良間空港のある外地島、その向こうに慶良間島、さらに阿嘉島。これらは橋で結ばれている。その向こうに屋嘉比島、左に久場島、そして右側に安室島と座間味島。

そして渡嘉敷島。慶良間諸島には一度も行っていないけど、いつかは行きたい。

那覇空港に到着して、2時間のトランジット。長いけれど、当たり前のように長時間の遅れが出ていたころを思い出すと、ついついトランジットを長めに取ってしまう。第2滑走路ができた今はそんな必要もないのかもしれないけれど。

那覇空港で昼食。そばにしようかとも思ったが、ちゃんぽんにした。卵とじが好きなのですよ。

那覇空港を離陸。平和祈念公園が見える。

与論島。ここから鹿児島県だが、もともとは琉球国。これを薩摩が略奪したわけですね。

沖永良部島。ここにも行ってみたいなと思っている。

徳之島。このあたりになってくるともうほとんど何も知らない。

加計呂麻島と奄美大島。ここまでが旧琉球国だと思ったけどな。
伊丹空港に到着してモノレールと阪急を乗り継いで、大阪からサンダーバード。考えてみたら最近もっとも当てにならない乗り物がサンダーバードかもな。^^;

で、なぜかこの光景である。敦賀で乗り換えついでに小用があって、にもかかわらずそのまま飲んで、興が乗ってこういう店に来てしまった。また喉を傷めるんじゃないかと思いつつ止まらないのです。
挙げ句の果てには終電を逃して敦賀駅前のホテルに泊まる羽目になりました。^o^;


2023年8月22日火曜日

石垣は好天だった

朝から石垣島でセミナー。いつもの大知企画コンサルタントさんの会議室をお借りして、午前中一次試験、午後RCCMセミナー。声はずいぶんよくなってきたが、まだ桑田佳祐状態。

今日はいい天気で、石西礁湖の島々がくっきり見える。

大きく広がる西表島と、その手前に小浜島。

間近に広がる竹富島。観光船で15分ほどで着いてしまうので、他の島に行くついでに立ち寄ることもできる。

竹富島の左に薄っぺらく広がるのが黒島。とにかく平らな島だ。

昼食はアンブレラの牛そば。石垣島に来たらここか一休の牛そばは欠かさない。

講義終了後、個別指導。いっちーがしっかりやってくれました。

いったんホテルに帰って、徒歩で夕食会場へ。ド平日だが、まだ夏休みだし、ユーグレナモールもそこそこのにぎわいのようだ。

ゆらてぃーく市場の近くのお店で夕食会。名前を忘れてしまったが、大将が自ら釣ってきたというデカイ魚が出てきた。実に美味い。その影になってしまっているが、ぐるくんの唐揚げも美味かった。

二次会はこういう店へ。この先のことは写真もないので伏せておこう。とにかくちょっと声が出るようになったからといってすぐに騒ぐのはいかがなものかと猛省である。^^;

2023年8月21日月曜日

宮古ぶらぶら

7時半起床。睡眠ログによると7時間40分ほど寝ている。喉も少し回復したようだ。森進一から桑田佳祐くらいになった。
今日はオフ日。夕方石垣島に移動すればいいだけなので、どこかで体を休めつつのんびりしようかなとも思ったのだが、レンタカーを予約してあるので、まあ運転なら体も疲れまいと出発。

伊良部大橋を渡る。6月は雨がぱらつく曇天の中この橋を渡り、シュノーケリング中止に直面して傷心で戻ってきたが、今日は絶好の好天。女房に写真を送ったら「…今日ならできたな」と恨み節が帰ってきた。^o^;

下地島空港のその後を見てやろうと思ってきたのだが、利用者が激増しているのにびっくり。駐車場は拡張されて、それでも足りずにまた拡張工事を控えているという。

このピアをみてモーレツな違和感に襲われたことを思い出した。どこかどうおかしいのかは今回は書かない。この写真に定規を当ててみるとよくわかる。

思ったより悪化していない。海も近いし数年でボロボロになるのではないかと思ったが、コンクリートってジャンカが少々あっても結構丈夫なものなんだね。まあ50年先まで元気でいるというのは無茶かなとは思うが。

打ちっ放しのコンクリートのテラッとした表面だけだと面白くないから何かのアートなのかなと思ったが、どうやらただの砂筋であるらしい。触ってみたら当然のごとくザラザラであった。

ターミナルの中はかなりの賑わいである。CLT工法を始めて空港ターミナルの屋根に使ったとのことだが、なかなかにステキだ。

スカイマークとジェットスターが就航していて、羽田などに直行便があり、さらに駐車場も無料とあって、宮古島の人たちも最近はこちらをよく使うようになったと聞いた。

今日は特に積極的にここに行きたいというものがあるわけでもない。喉の調子も悪いのでのんびりドライブをしながら一度市内に戻った。公設市場の近くの食堂で昼食に宮古そば。

ホテルに近いパイナガマビーチ。やる気満々を泳ぐ気満々の人たちが夏を楽しんでいた。

さしたる積極性もなく来間島に向かっていると、結構大きな御嶽がある。ツヌジ御嶽という。赤崎御嶽のお祭りに行こうとしたが大雨にあってしまって岩の下で雨宿りをしたものも雨がやまないので、お供え物をここに備えて赤崎御嶽にそのことを報告したところ、その後ここが赤崎御嶽の遙拝所になったという。そのため今では赤崎御嶽には一般人はお参りせずこちらに来るのだそうだ。

氏子の方々がよく整備されているようだが、ガジュマルはそんなことは意に介さず拝所を着々と破壊していた。

結構惰性で来間島大橋を渡り竜宮展望台から与那覇前浜を見る。最近は必ずここに来ている気がする。

なお時間が余るので、大嶽城址公園へ。ちょうど自衛隊基地の増設工事が盛んに行われていた。

それでもまだ時間が余るので、あそこが気持ち良かったよなという記憶で熱帯植物園に行ってみたもののやはり暑いので駐車場の木陰で1時間近く昼寝。考えてみたら滅多に行くことのない宮古島でやることがなくなってクーラーの効いた車の中でぐっすり昼寝なんて、これはかなりの贅沢だぞ。
昼寝を終えてレンタカーを返そうと出発したら、ここにも730記念碑があることを知って驚いた。もう何度も来ているのにね。

レンタカーを返して空港まで送ってもらい、なおフライトまで1時間以上あるので、A&Wでルートビアを牛飲しつつしばらくのデスクワーク。

夕方5時を過ぎて石垣島までRACで1時間にも満たない空の旅である。さすがにこの飛行機に乗る人は少なかった。が、今度は石垣島で遊ぶぜというやる気満々の人たちが実に多かった。

宮古島を離陸。次に来るのは来年の6月くらいだろう。

しばらく飛んだらすぐに石垣島。いつもここに来ると白保の珊瑚礁を目を凝らして見てしまう。

空港からバスで離島ターミナルへ。もう6時半を過ぎているのだが、沖縄本島より台湾の方がよほど近いこの島はまだまだ明るい。
今日は早めに夕食を食べて早めに寝た。