2011年2月25日金曜日

気になる存在

世の中にはいろんな製品が溢れているけれど、誰にも「気になる存在」があるものだ。
それは車だったり、カバンだったり、万年筆だったり、ともかく新製品が出たとか本屋で特集号があるとかいうと気になって仕方がないもので、経済的な制限さえなければどんどん買ってしまうだろうというものだ。
「買いたい」のスイッチは「情動」が押す。「欲しい!」という強い情動があれば、理性的(経済的)判断は押しのけられてしまうこともしばしばだから、「なんでこんなに買っちゃったんだろう」と思うほどコレクション並みに集まってしまうこともある。

困ったことに、私にも「気になる存在」がいくつかある。ひとつだけではないのも困ったことだが、さらに結構安物買いをしたりするので、経済的ハードルも低くなってついつい買ってしまって増えていくばかり、「一生モノ」がなかなか持てないタイプの人間でもあるのはさらに困ったことだ。

5年前の写真。奥からキーボード、ドコモバ、
カシオペア、HP200LX。そしてムーバの携帯。
ずっと「気になる存在」だったのはモバイルPCである。
最初にハマったのは、1995年に香港で買ったHP200LX。これは伝説の名機で、単3電池2本で駆動する。OSはMS-DOSなのだが、本当にいろんなことができた。現場に持っていって、Lotus1-2-3で原位置試験のグラフをその場で書いたりしたものだ。今ならノートPCで当たり前のようにやるんだろうけど、当時は画期的だった。
その次にハマったのはWindowsCEマシンで、NECのモバイルギアをDocomoがパソコン通信対応にした通称「ドコモバ」はキーボードも打ちやすく、テキスト入力にはもってこいだった。
カシオペアやシグマリオンといったマシンも買った。シグマリオンにいたっては、シグマリオン、シグマリオンⅡ、シグマリオンⅢとシリーズ全部買ってしまった。これらWindowsCEマシンは全部ヤフオクだったので、トータルで10万円も使っていないと思う。
レッツノートR8と以前使っていたFOMAカード。
その後、レットノートを買うようになる。ビジネスマンぽくてカッコいいのと、本を出すようになったので、Wordで長い文章がきちんと打てるモバイルマシンが必要になったのだ。
レッツノートはR2、R4、R8と3台買った。今ではR2は娘が、R4は女房が持っており、私はR8を使っている。R2とR4はヤフオクで購入したのだが、R8は新品。女房が研修で2週間イギリスに行くときにモバイルPCが必要だというので、R4を持たせて自分は堂々とR8を買ったのだ。^o^
このR8は現在のメインマシンで、B5サイズのバッグに入れて毎日持ち歩き、喫茶店その他でのノマドを実践している。写真ではFOMAカードでネット接続しているが、今はWiFiルータを使っている。
最新のJ9もジャケットがカッコよくていいなあと思うのだが、少しだけ大きいこととWindows7なのがハードルになって、またR8が不満なく使えているので、何とか「買ってしまう」のを逃れている。^^;

右からレッツノートR8、LooxU、PM。

ところが2001LXやシグマリオンを使ってきたせいか、レッツノートをメインマシンとしつつも、もっと携帯性に優れる、セカンドバッグやウェストポーチにひょいと入れて持ち歩けるようなサブマシンも欲しくなってきた。
そのタイミングで出たんですねえ、パームトップサイズのモバイルノート。シャープのネットウォーカーと同時期に出た工人舎のPMシリーズをフラフラと購入。これは最初に北海道や沖縄に行ったときに携行していたし、一度はセミナーツアー中にホテルでskype面接に使ったりもした。
このマシン、悪くはないんだけどやはり非力で、また無線LANがすぐ切れたりして実用性はいまいちだった。
そういうときに出たのが富士通のLooxU。これは大き目のウェストバッグなら楽に入る大きさなので、自転車で町に出るときにいつも携える。
LooxU。喫茶店あたりでいろんなことをちょこ
ちょこっとするのにちょうどいい大きさなのだ。
少々パワー不足で、skypeでも時々コマ落ちするのが辛いところなのだが、普通にネットをやっている分には問題ないし、キーボードも普通にタイピングできなくはないので、去年はこれでずいぶん添削をした。
受講生から送られてきた答案をDocuworksファイルにしてZumoDrive上に保存し、これを閲覧してEvernoteでコメントを書き、終わるとGmail本文中にコピペしてそのまま送るという形だが、喫茶店でも公園のベンチでも、ちょっとした空き時間に作業ができるので気持ちがよかった。
自転車での移動が辛い真夏や真冬は自動車移動なのでB5サイズのバッグに入れたレッツノートを持ち歩くが、また季節がよくなったら自転車で出歩くだろうからLooxUの出番だ。
問題は老眼かな。買ったころはまったくな何の不都合も感じなかったが、最近はちょっと辛くなってきた。細かい画面を2時間も見ていると、その後世界がぼんやりしてしまうのだ。年だなあ。^^;

左:Xperia、右:XperiaArc。
モバイルPCに負けず劣らず「気になる存在」なのがスマートフォンとタブレット。
スマホは去年の4月に買ったXperiaを使っているが、もう手放せず、普通のケータイには100%戻れない。
Gmail、Evernote、DropBox、ZumoDriveといった私の主要ツールが全部入っているので、メールやスケジュールチェックも含めてかなりのことができる。
さらに通常のネットやニュースの閲覧(新聞がほぼ不要)、移動中のナビ、写真・動画・音声記録、電車確認等、かなり万能ツール状態になっている。
ただ、バージョンアップを繰り返してXperiaの動作がかなりもっさりしてきた。さくさく動くマシンに替えたいのだが、とりあえず1年は使わないと違約金が高くつくので4月までガマン・・・・と思っている。
XperiaArcを買う気になっていたのだけれど、NECカシオから出たMEDIASも薄くていいなあ。正直ちょっと迷っている。
aPad。Andoroid2.1、静電方式タッチパネル。
タブレットはずっと模様眺めである。
試しに中華パッドを買ったけれど、メール、簡単なブラウズ、PDFファイルビューはまあOKなものの、それ以上のことはムリ。フロントカメラがついているのでskypeができるじゃん!と思ったのだけれど、インストールで何度もコケ、なんとかインストールできたものの、今度はサインインから先に進まない(すぐマシン自体がリセットする)ので、まあ使えない。DropBoxもファイルがまともに表示されず、Evernoteも不安定。
まあ実用レベルを期待して買っていないし、去年の模擬面接でさんざんPDFビュアーとして使ったから、次のタブレットを買ったら即ヤフオク行きだろう。
Smartiaには心動くが、タッチパネルが抵抗膜なのが気に入らない。それにAndroid2.1だし。
Life Touch Note。2番機に期待かな。
やっぱりWiFiのみ、7インチのAndroid2.3か3.0のタブレットが出るのを待とう・・・・と思っていたところへ、モバイルギアの流れを汲むスマートブック「LifeTouch NOTE」が発表された。これにはぐらぐらっときましたね。
ソニーのバイオPに近いサイズらしいが、私にとっては「ネオ・モバイルギア」という感じだ。
もうこうなったらノートPCとどこが違うの?という感じなのだけれど、現実問題、タブレットって手で持って使うことってどれだけあるんだろうと考えてしまった。徒歩と電車が常の移動手段であれば、立ったまま操作してメールを見たりブラウズしたりするだろうけれど、地方在住の私は、タブレットを手で持って使うのは電子書籍を読むときくらいではなかろうか?という気もする。
ということで、この「スマートノート」は気になる存在だ。これでskypeもできたら買うかも。
こうしてみると、タブレットが一番心騒ぐ、心穏やかならぬ「気になる存在」なのだろうなと思う。

Readerポケットエディション。気軽に読書できる。
電子モノとしてはブックリーダーも「気になる存在」である。
ソニーのReaderは実にごきげんだ。今は読書場所がベッドやコタツの中に限定されている(喫茶店ではもっぱらレッツノートの出番になっている。つまり喫茶店タイムを雑事を片付けたりするのに使っているのだ)が、ツアーに出たら手放せないものになるだろう。
雑誌の扱いが今の「どんどん購入、パラ読みしてどんどんストック、時々裁断スキャンして廃棄」である限り、Readerだけでも特に問題はないのだが、雑誌がほとんど電子出版されるようになってくると、それ用のリーダーも必要になってくるかもしれない。ただ、雑誌は電子書籍リーダー向きなのかなあという気もするけど。
ということで、電子書籍リーダーについては目下のところReaderが「トドメの存在」なので、心穏やかにすごせている。

尾道で買った帆布のビジネスバッグ。
春からのセミナーツアーに携行します。
カバンもずっと「気になる存在」だったのだが、尾道帆布のビジネスバッグを買ったので、ちょっと「燃え尽き」感がある。やっぱりある程度値の張るものを買うと、それが「トドメの存在」になって、以後はブレーキがかかるね。
でもA3サイズ超のバッグが2つ、B4くらいのものが5つ、もっと小さなのが3つくらいあるから、まあたくさん買ったものだ。それも安物ばかり。^^;
今はB5サイズのバッグがお気に入りで、これにレッツノートその他を入れて動いているのだが、ツアーに出るとなると着替えも入れないといけないから、帆布バッグの出番となる。
これにレッツノートと最小限の着替えを入れて、LooxUや小物を入れたウェストバッグと併せ持ってツアーを敢行しようと思っている。

こうしてみるとほとんどがデジタルガジェットだが、私は「服」「家具」「車」「バイク」「オーディオビデオ」などにはあまり興味がないようで、値の張るものといえばパソコンくらいという、非常にエコな存在になっている。服はともかく、車やバイクなんぞに懲りだすとそのために働くような人生を送ってしまいかねないのからね。
オーディオビデオも行くところに行くとすごいし。私の「気になる存在」で行くところに行くとすごいのはカバンくらいのものでしょう。
果てしないのには「骨董」「絵画」なんてのもあるな。果てしない上に家庭的にも大変リスクの高いジャンルだ。
実は「自転車」にも若干の興味があるのだが、のめりこむ年ではないので、あまり心配はしていない。むしろ年齢・体力的な理由で電動アシスト自転車に手を出すくらいだろう。^o^;
民族楽器各種。
あ、「楽器」というのもあった。
ギターを何本も持っているけどマーチンなんてものはなく、一番高くでも数万円。
変り種としては民族楽器のコレクションがある。中国、東南アジア、中東、アフリカ、南アメリカなどの楽器がごろごろしているのだが、これらは全部ヤフオクで買い集めたもので、高いものでも2万円程度。実は2尺2寸(直径66cm)の大太鼓なんてのもあるのだが、これとて4万円ちょっと。この金額を高いと思うか安いと思うかは価値観次第だけれど、おそらくコレクション全部で20万円もかけていないだろうと思うから、かなり安物買いなのだ。
これを集めていたのはもう7~8年も前ではないかと思う。今はすっかり熱も冷めてしまった。凝り性な上、すぐに熱が冷めては次の対象に興味が移ってしまうのも困ったところで、結果として家の中がガラクタだらけになってくるのだ。^^;
楽器はもう腹いっぱい、モバイルPCもレッツノートでそこそこ満腹感、カバンも尾道帆布で一段落、ということで、次はきっとタブレットPCを買ってしまって、嬉々としてセミナーツアーなんかに持ち歩くようになると思うよ。

5 件のコメント:

  1. クレヨンしんのすけ2011年2月26日 2:37

    つい最近,CF-J9を買ってしまいました (^^;
    SSD搭載モデルが安くなっていたのを発見し,あわてて飛びつきました。

    OSがWin7のHomePremiumなのはイマイチですが,
    コストパフォーマンスはいいかなぁと思っております。


    そういえば,「Light Tab」が出ましたねぇ。
    この画面サイズで,sim-freeなのは魅力です。

    でも,パソコン買った直後に,タブレットなんか買ったら,
    妻に家に入れてもらえなくなりそうなので,
    ほとぼりが冷めるまで静観しておきます(笑)

    返信削除
  2. 買っちゃいましたかJ9。SSDなのは魅力ですね。
    LightTabはマルチタッチに対応していない点だけが残念で・・・・
    また、Android3.0が出たからなあ・・・・ということも考えちゃいますね。

    返信削除
  3. 読み進めているうちに、鞄の話はでてくるのは予想してましたが民族楽器にはビックリしました。

    返信削除
  4. クレヨンしんのすけ2011年2月26日 22:54

    あらら,マルチタッチ非対応でしたか・・・。
    とすると,モトローラのWi-Fiモデルが気になります。
    家で使うつもりなので,サイズは大きくても構いませんし。

    でも,私の場合,妄想の買い物でも十分楽しめています☆

    返信削除
  5. モトローラもよさげですね。
    でもタブレットはなんといってもAndroid3.0をしっかり値踏みしてから決めたほうがいいのでは?という気がしています。

    返信削除