2013年8月7日水曜日

賞賛したいと思います

掲示板、臨時掲示板とも試験問題や採点基準などの話題で盛り上がっている。毎年試験直後はこうなのだが、今年は例年と違う点がある。
それは、責任転嫁や他人を貶めるような発言がないことだ。

多くの受験生がいるので、中には失格条項に該当すえうようなことをしてしまったり、出題内容を読み違えてしまったりする人は必ずいる。
例年は、それを試験制度が悪いだのわかりにくい問題が悪いだの(場合によっては出題ミスだの)と「自分は悪くない。試験主催者側が悪いんだ」みたいな責任転嫁をする人がいるのだが、今年は「来年またがんばります」といったいさぎよい発言ばかりだ。
この試験は難関だから、何度も不合格になっている間に、「いいんだ、俺にはこんな資格は必要ないんだ」みたいな逃げ口上に走ってしまったり、時には技術士という資格そのものの不要論みたいなものに走る人もいて、なんともムナシカナシな気持ちになっていたのだが、それが今回ないことは、もう絶賛したい気分だ。

また、正解がどれだという議論をしているうちにエスカレートしてけなしあいになってしまうことも多々あった。
特に、世の中には他人をけなしたり見下したりすることが得意な輩もいて、まあそういう手合いはいつも他人との間に衝突を繰り返すのだが、そういうのがいつも1人2人いて、さらに困ったことに争いを煽って面白がるようなのもいたりするので、いつもどこかでけなしあいになってしまうのだが、今年はそれもない。この点でももう本当に絶賛したい気分だ。

前向きな人、他人を気遣える人は本当に応援したくなるよね。

3 件のコメント:

  1. はじめまして!
    これまで3回くらいセミナーを受けさせていただいた者です。
    二次試験は、今年5回目(環境-保全)!、一昨年筆記を突破しながら口頭×で本当に悔しい思いをしました。
    今年は、結構手応えあったなぁと思ったのですが、昨日になって選択Ⅱ-1問目を2問選択しなければいけないところを1問しか選択していなかったことに気づきました(+_+)。
    “1枚以内にまとめよ”を“1問選択”と勘違いしていたようです(-_-;)。
    最近齢のせいか、思い込みが強くなったような気がしてます・・・。
    (原稿用紙が1枚余ると思いましたが、「使用しない用紙は空白のまま出してください」とのことでしたので・・・。)

    合格基準は“必須Ⅰ60%以上かつ選択Ⅱ・Ⅲあわせて60%以上”ですが、さすがに1問解いてないのでは、下手したら“失格”ですよね。
    いや本当に間が抜けた話で情けない限りですが、このブログにも書いてあるように、もし今年×でも腐らず、(これに気づいたときは口答落ちたときくらいのショックでしたが・・・(>_<))責任転嫁せずチャレンジしていこうと思います。

    すみません。長文失礼しましたm(__)m。
    またHP、ブログのぞかせてください。
    よろしくお願いします。

    返信削除
  2. 試験ご苦労様でした。
    今回の問題構成は私も意外でした。
    確かに厳しい結果かもしれませんが、1回きりのチャンスなわけでもないし、だめならだめでまたがんばりましょう。私も何度もそうしてきました。^^;

    返信削除
  3. APECさん
    コメント、お心遣いありがとうございます(^o^)。
    必須科目(択一式)の解答が掲示板に出ていましたね。こちらも速報ありがとうございます。
    選択した15問中9問正解!ギリで60%クリア(^o^)。簡単な問題だっただけにこれで落ちたらシャレにならんと思いましたが・・・(-_-;)。
    あぁなんとかひっかからんかなぁ~って感じです。

    返信削除