2011年4月8日金曜日

おじさん

今日からセミナーツアー。第1日目は島根県松江市までの移動。例によってまずは小浜駅から敦賀まで小浜線で移動。敦賀からサンダーバードで新大阪、さらに新幹線で岡山へ。そして岡山から特急「やくも」で松江へ。

 松江駅は技術士全国大会で来てから3年ぶり。私が高校3年生のとき(32年前)には、本当に何もない駅前で、駅から出たときに「あ、裏口に出た」と思って引き返してしまったものだが、今はバスターミナルやいろんなビルが建って、県都らしくなっている。

 ホテルへチェックインしたあと、島根県技術士会の皆さんと夕食。郷土のうまい酒と食の中で目を引いたのがこの魚。小浜の赤ひものでっかいようなもの。お店のお姉さんに聞くと「それはおじさんです」という答え。は?
口の下にヒゲみたいなのが生えているのでそう呼ぶのだとか。^^;

食事をしたのはこの「新天地」という建物の中の店だが、ずっと昔からあるのだという、そういえば字体もレトロ。私が松江にいたころからあったのだろう。もちろん学生がこんな店に飲みに来れるわけもなく、下宿で飲んでいるだけだったが。

二次会へ。同級生のさんちゃんと技術士会きっての弁達であると皆さんがおっしゃるMさん。カラオケの大音量に負けずに島根県の今後を熱く語っていた。

島根である以上、締めはやはり出雲そば。これは三品そば。なぜか私の中では出雲そばといえばこれ!みたいになっている。
さんちゃんとはまた近いうちに会って飲もうと約束して別れた。
ホテルに戻り、さあランンドリーで・・・・と思ったら全部使用中。しかたがないので洗濯は明日に回して寝る。

2 件のコメント:

  1. 私に一番に書け!と言っているような内容ですね(^^;)
    そりゃもう・・・1番目の写真の上の4分の1が見えた時点で、「あっ、松江や!」と反応してしまいますね。全国技術士大会からもう3年も経ちましたかぁ~誰かレベッカやってましたね。
    32年前の松江駅は、駅裏というよりも廃墟に近かったですよ。何となく終戦の街の雰囲気が漂っていましたね~。だって、私が国鉄の気動車キハ82で松江に来る途中の駅(湯野津)には、オート三輪が3台も止まっていたのを目撃したんです。驚きですね。
    似たような驚きは、熊本県の川辺川ダムの調査に行った時、平成3年だったか・・・500円札が流通していたのに匹敵します。

    おおっと、興奮してしまいました。
    さんちゃんも少し白いものが見えますね。こういう所で再会できるとは、インターネットは面白いものです。
    ところで、新天地はホテルα2の裏手じゃなかった?近くに「てるち」がバイトしていたスナックがあったでしょ。貧乏学生だから1回しか行ってないけど、APECさんは一緒じゃなかったっけ?
    それ以外だと、居酒屋落合orダケ食堂?・・・イーサンが魚の骨を詰まらせたのは何処だったっけ?

    返信削除
  2. ごめん、もう一つ質問だけどAPECさんの投稿時間って、どうしていつも23:55付近なの?
    そんなに几帳面だったっけ?
    むしろ、その180度反対側の生活しか記憶にないんだけど。どうしても落合アパートのアノ部屋と、APECさんの普段の行動が結びつかないんだけどね~スラスト上盤側のようにシェアされた部屋だったことは記憶に残っているんだけど・・・地質以外の方のために「シェア」とは「ぐちゃぐちゃ」という意味です。

    返信削除