2021年11月8日月曜日

乗り換えの鬼

今日と明日は東京行きである。ほんの2ヶ月ほど前までは
「東京に行くのか!?」
と言われて、帰宅後は家の中でも外でも隔離状態だったのだが、隔世の感である。

今回はレッツノートでもOneMix3でもなく、OneMix4という新しいマシンを帯同した。
10インチ画面なのだが狭額ベゼルで、A5サイズに近いくらいコンパクトなPCである。

金沢駅では旅行に向かう団体さんがコンダクターさんの旗の下に集まっていた。コロナリスクが高かったはずの年齢の人たちである。またこういう光景が見られるようになったんだなあと感慨深い。

富山駅を通過。いつも思うのだが、日本アルプスを指呼の間に望むこの地で暮らせることは幸せだと思う。山の風景で「こういう所に暮らせるっていいな」と私が思うのは、今のところ富山と富士山周辺くらいである。

大宮で北陸新幹線を降りて、ここからがハードワークである。
①大宮から埼京線で武蔵浦和へ
②武蔵野線で新小平あるいは西国分寺へ
③タクシーで親戚宅へ、そのあと再度タクシーで西国分寺駅へ
④西国分寺から武蔵野線で府中本町へ
⑤南部線で分倍河原へ
⑥京王線で聖蹟桜ヶ丘で下車
…ナンダカヨクワカラナイ…
そもそも駅名が読めない。分倍河原ってなんだ。「ブンバイカワラ」?河原なにかを分配しているのか?…結局Bubaigawaraだった。読めるかーい。
「聖蹟桜ヶ丘」?読めない以前にいったい何画あるんだ?

まあともかく、先日亡くなった小平市の叔父さんにお線香を上げて、バイアさん宅に押しかけて1月の旭川に備えて練習をした上にご家族に交じって夕食をごちそうになり、再度ナンダカヨクワカラナイ駅(百薬の長みたいな名前の駅)から新宿のホテルに向かう。

これが東京都の電車だろうかと思うくらいの乗車率。小浜線勝ったか?

東急ステイ西新宿にチェックイン。部屋に入るなり一歩につき一枚ペースで脱いでいき、めでたくすっぽんぽんになって服一式を洗濯乾燥機に放り込んで、バスローブに着替えてデスクワーク、風呂に入ってさらに睡魔に負けるところまでデスクワークをして死に寝した。


2 件のコメント:

  1. 乗り換えを楽しそうに詳述している時点で鉄です。
    なんだかよくわからない駅名が多いのは、地元を大切にしている証拠かと。
    札幌の地下鉄みたいに「○○丁目」などは味気ないといえば味気ない。

    返信削除