不意に思い立って、運転免許証をマイナカードに切り替えた。というか、これまでの免許証とマイナカードとの2枚持ちにした。さすがにマイナカードに全てを託すほどお人好しではない。
運転免許センターに行くまで時間があったので、久々に川コースの土手を徘徊。
青々とした田んぼ、鹿よけセンサーが土手の上を歩く私に反応していろんな音を出すのが面白かった。
丸山はいつの間にか新緑から濃緑に変わり、空はもう夏だ。
運転免許センターに行ってみれば、恐ろしいほどどーでもいい感じのアナログな手順で我が免許証はマイナカードに収まった。
帰宅してさっそく免許証を「もう使わないカード入れ」に封印。保険証に続いて免許証も歴史遺産と化し、おかげでサイフは少しだけ薄くなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿