午前中に与左衛門の片付け。雪もすっかり消えて、これで順調に⋯と思っていたら、またしてもトラブル。トイレのタンクの水がちょろちょろと出っぱなしになってという報告を利用者の方に受けた。
見に行ったけれど、どう見てもどこか壊れている。
ここは簡易水道と言うか、百里会の人が管理している水道なので水道料金はかからないからちょろちょろ流れぱなしでも大丈夫なのだが、給水タンクのポンプがしょっちゅう動いてうるさい。
仕方がないので、とりあえずバルブを閉めてトイレを使う時だけバルブを開けて使ってくれということにした。やっぱり古い家だから色々ある。
午後は土木学会のWeb講義。きちんと管理してくれていれば、少々気分が乗らなくてもWeb 講義するんだけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿