2013年2月2日土曜日

のらこや

午後、加斗で「雪遊び」に押しかけ邪魔をしに行った。^^;

本当はそりなどの雪遊びを企画していたのだが、ちょうど雪が少ない時期になってしまった。そこで、軒先に積もった雪を使って、雪でどれだけ高い塔が作れるか2チームに分かれて競争。
「ブロック切り出し作戦」が功を奏して私のほうのチームが勝利!

続いては雪合戦式陣取りゲーム。今度は私のほうのチームは惨敗。しかし大人も子供も楽しんでいました。

加斗地区の集会所に場所を変えて、屋内で「森ん子」の「ちち」ことはぎはら父ちゃんの必殺ネイチャークラフト。こういうのはものすごくハマる子がいるもので、大変な集中力を発揮し、ものすごい大作を作っていた。

ロケットストーブと丸太コンロでおやつ作り。私の出番はここだけ。^^;
手前のロケットストーブはこういうのが得意なN木作のペール缶を2段重ねにしたバージョンで、安定して煮炊きに大活躍した。焚口のステンレス部が真っ赤になっている。
向こうの丸太コンロは今回初使用。
着火はスムーズにいったので、さあ煮炊きに…と思ったのだが。

なんとなんと、丸太コンロは鍋やケトルを乗せると、一気に不完全燃焼を起こし煙もくもくになってしまう。これでは煮炊きに使うわけにはいかない。
サイズ、スリット幅など改良の余地が大いにありそうだ。うーむ、今後の大きな課題だ。

そこで丸太コンロは、鍋釜を乗せるのではなく、単なるコンロとして使ってみた。
竹で作っているのは実はプリンである。竹を縦割りにして節の間に卵・牛乳・砂糖を混ぜた生地を入れて焚き火であぶるわけだ。
最初のうち不完全燃焼があったので若干スモーク味で、「す」の入った茶碗蒸しまたは卵焼きっぽかったけれど、プリンを目指したんだなあというようなものが、とにかくひとまずできた。^o^

約2時間後の丸太コンロ。このサイズの薪を焚き火で燃やした場合のことを考えると、かなり長時間持ったのではなかろうか。調理台と燃料を兼ねた面白いものだけに、今後の活用に期待!である。
夕方、お通夜が入っていたので一足先に帰らせてもらったが、本当に楽しく過ごすことができた。

今回は地元の若手の人たちがスタートさせた「のらこや」という子ども体験の取り組みの第1回だったのだが、こういう取り組みはすごく嬉しい。これからもがんばってね。

0 件のコメント:

コメントを投稿