今日は徳島に移動。松山から高速バスで徳島まで3時間、ほとんどずっと添削していた。
12:30すぎ、徳島駅に到着。腹がへったのですぐに昼食。徳島ラーメンである。
駅の中にあるスタバで少し添削して、歩いてホテルへ。
チェックインして、ホテルの部屋でさらに添削していたが、さすがに飽きてきたので、買ったばかりのボディバッグにGalaxyTabを放りこんで、気分を変えに外へ。
 |
マクドナルドで少し添削。GalaxyTabのケースはスタンドにもなる。 |
 |
新町川のほとりに洒落た公園と河畔歩道があった。 |
 |
なぜかガッチャンポンプがある。 |
 |
「地下水なので飲まないでください」…うーむ、意味不明だ。 |
 |
町家風あるいは蔵風の四阿。 |
 |
こんな感じで河畔をずっと歩ける。水はすぐ横にある。 |
 |
所々にベンチが。ここで少し寝転んだ。気持ちよし! |
 |
壁に照明もある。夜のそぞろ歩きもいいかも。 |
 |
川沿いのステージ。真ん中は浮きステージのようだ。 |
 |
ボードウォーク。残念ながら店は全部閉まっていた。 |
18:30からセミナー。受講生50人以上とのことで、大盛況だったようだ。みんなシーンと真剣に聞いてくれる。真剣なので最近はオチを入れるのを控えている。だって誰も笑わないもの。^o^;
セミナー終了後、みなさんと懇親会。いつもよくしていただいて本当にありがたい。
 |
鱧。徳島名産とのこと。うまかった。 |
 |
みんなで記念写真。ありがとうございました。 |
気持よく河畔歩道をふらふら歩いてホテルへ帰った。昼間の壁蛍光灯が点いていたが、歩道はかなり薄暗い。でも夜のそぞろ歩きはこれくらいがちょうどいいと思う。
今回の河畔歩きは気持ちよかった。何よりも川の風が気持ちいいのだ。
川を吹き抜ける風を感じながらベンチにごろんと横になって寝ていると…会社に行くのが嫌になってサボっているおやじ?行き倒れの浮浪者?…うーむ、高尚なイメージがどうしてもわかない。^^;
川沿いのステージは、朝ドラ「ウェルカメ」のロケになった処でしょ(^o^)
返信削除あ、そうなんだ。ウェルかめって高知だったんだ。(^-^)
返信削除あっ、頭が疲れているでしょ~
返信削除ここのブログは「徳島」のことでしょ~(^o^)
記念写真は呑む前でしょうか?
返信削除なんとなく皆さんかしこまってるような気が…
あっ、Mさん写ってますね。
まあ,阿波の男が弾けるのは
返信削除8月の阿波踊りの期間ということで
今は,おとなしくしています。
という私は,明日のリハーサル,
明後日の本番で,全国からの仲間650人の
大合唱団でベートーベンの第九を謳います。
durch Leiden Freude
APECさん
スケジュールがちょっとずれたら,感動の舞台を観ていただけましたのに!
次回の来徳を心待ちにしております。
健やかに「みちのくひとり旅」を楽しんできてください。
今回の疾風怒濤の講義,54名の受講生共々感謝感謝です。