2013年8月20日火曜日

ご当地戦隊

小浜市中心部から国道27号を西に向かうと、面白い看板が立っている。

「R27号戦隊 交通ルールマモルンジャー」である。イラストだけの戦隊で実物はないのだが、福井県警小浜警察署が作ったらしい。私はこういうノリは好きである。

ちなみに福井市には「リサイクル戦隊ワケルンジャー」という戦隊もいる。分別の前にレッドはダイエットが必要ではないかと思うのだが、まあそれはいい。
調べてみると、全国には「ご当地戦隊」がけっこういる。やはり名前が面白いのがいいね。

埼玉県加須市のローカル戦隊「稲穂戦隊スイハンジャー」。HPを見ると、「稲穂戦隊スイハンジャーとは、埼玉県・北川辺のお米と平和を守るため、日々トラクターとコンバインを乗りこなし、厳しい練習とダイエットを兼ねた肉体改造に励む、秘密の組織である!」とある。いいねえ。

大阪府和泉市の消防戦隊ケスンジャー。一人で放水がんばっている。

兵庫県明石市の軌道星隊シゴセンジャー。時間を狂わすブラック星博士と戦っているらしい。ということは猪瀬都知事も敵になるわけか?

兵庫県城崎温泉の城崎泉隊オンセンジャー。意味不明なキャラがごっそりいるが、方言のキャラ名がついているらしい。今度見に行ってこようかな…

鰹節で有名な鹿児島県枕崎市の「お魚戦隊カツオジャー」。「ジャー」をつければいいってもんじゃないとは思うが、なかなかノリがよさそう。

戦隊というか「ジャー」ものではないが、面白いのは愛媛県の伊予鉄、「路面ライダー」。

ご当地戦隊もので私が一番好きなのは沖縄の琉神マブヤー。テレビ番組もある。りゅうぎんやサンエーが提供スポンサーなのね。

なお、私は「通風戦隊イタインジャー」を結成している。

4 件のコメント:

  1. 黄レンジャーは、APECさんですよね?

    返信削除
  2. いえ、黄レンジャーは知床さんです。爆。
    嘘です。知床さんはまだ入隊資格取得に至っていません。
    我こそはという方、イタインジャーに入隊しませんか?

    返信削除
  3. 私の数値、2011年6.0、2012年7.2、2013年8.0と年々上昇してます。泣
    確か7.0以上は入隊資格があるはずですが、、、隊長!

    返信削除
  4. 8.0ですか。まだまだ甘いですなあ。数値が9を超え、発作の体験を経て初めて入隊が許されるのです。イタインジャーへの道は遠く険しいのです。泣。

    返信削除