2012年12月26日水曜日

TVの中の自分

先日、珍しくテレビをつけて、特に見たい番組もないのでリモコンの「進む」ボタンを連打していたら、突然自分が出てきて、思わずリモコンを取り落としてしまった。

アブラギリシンポのことを地元ケーブルテレビが放映していたのだけれど、これは素直にびっくりしますよ。思わずスマホで画面の写真を撮る俺も俺だけど。
やっぱテレビの中って別世界じゃないですか。ましてザッピングなんかしていると、めまぐるしくタレントや歌手がコマ送りのように流れていくわけですよ。そこにいきなりオレって。
自分達の活動を取り上げてくれるのは本当にありがたいし、いろんな活動が広がりつつあるのはローカルマスコミのおかげだとも思っているけれど、やっぱり「テレビで自分を見る」というのは相当にウロタエテしまうものなのですよ。

ところで、私はほとんどテレビを見ないので、たまーに見ても長く見ていられない。
おかげでドラマなんぞ知らないものばかりだし、役者も知らない人が多い。(名前を出すと笑われそうなくらい最近の役者や歌手を知らない。AKB48で名前が言える子は誰もいない)
ニュースはグーグルリーダーで足りている。ネットが主なニュースソースになると、ローカルニュースには接することができないが、それ以外はたいていカバーできるし、何よりリアルタイムに近いフレッシュさでニュースに接することができる。朝、新聞を読んでいると「今ごろこんな記事が出てる」と思うほどだ。
だからセミナーツアーの間はテレビも新聞も見ないけど、何ら困らない。ホテルの部屋にはテレビがあるけれど、ほとんど見た記憶がない。
こうしてみると「テレビを見る」というのは、もしかしたら大半は単なる生活習慣なのではないかと思ったりする。
ニュース以外はいわゆる「テレビ番組」つまりテレビを見てもらうために作った番組なので、それを見ないからといって何か困ることが起こるわけではない。だからニュースがネットで見られる私はテレビを見る必要はなく、ローカルニュースは地元新聞で十分事足りるのである。
ということで、地元ケーブルテレビも見ない私は、久しぶりに会う人から
「久しぶりやね。テレビでは見てるけど」
などとわけのわからないことを言われて、どう答えたものかわからなくなったりするのである。^^;

7 件のコメント:

  1. こんにちわ、零士です。
    写真の中にある若狭油って椿油のことですか?
    購入できますでしょうか

    返信削除
  2. テレビ顔でいい顔されていますね。
    まるで、ハウスメーカーのCMみたい。

    返信削除
  3. 零士さん、アブラギリ(桐油)です。江戸時代には日本の2大産地だったということで、復活を目指して端緒に着いたばかりです。まだまだ販売という段階ではないです。

    べっこさん、そりゃあもうヨソイキの顔ですよ。ついでに声もヨソイキの声です。^o^

    返信削除
  4. アブラギリ・・・・
    とう‐ゆ 【桐油】
    1 アブラギリの種子から得られる赤黄色の油。乾燥が速く、耐水性がある。日本では古くから桐油紙・番傘などに使用。きりあぶら。


    ですか~、ありがとうございます。
    そういえば・・・子供の時見た時代劇のTV番組で、
    内職してる武士が家のなかで傘に何か塗っていたのを思い出しました。



    今年一年ありがとうございました!
    よいお年をお迎えくださいm()m

    返信削除
  5. そうです。傘の撥水剤などに使っていたようです。灯油としてはすすが多くてあまりよくないみたいで。
    http://apec-pe.blogspot.jp/2012/12/blog-post_15.html

    返信削除
  6. ええ男やなぁ・・・

    こうやってみると (爆)

    返信削除
  7. これ。
    そんなこと言うと姉御に言いつけるよ。

    返信削除