2025年1月31日金曜日

暖かい旭川

今日から真冬の北海道へ。そんなに寒くはなさそうなのだが、しかし北海道である。ヒートテックをエクストラウォームにして、さらにヒートテックパッチをはいて、万全を期して飛行機へ。

曇天の伊丹空港を少し遅れて離陸。しかし真冬のジェット気流に乗るから巻き返せるはずだ。

…と思っていたら、それなりに遅れて新千歳空港に着陸。アノシロイノハナンダ状態のカタマリを目撃しつつ、少々ビビりつ到着。バイアさんと合流してエアポートで札幌へ。

ライラックで岩見沢へ向かう…も、ポイントが切り替わらないとか除雪しているとかいうことで一向に発車しない。結局予定より30分ほど遅れてしまった。

岩見沢駅に予定より遅れて到着し、三船へ。相変わらずの裏口としか思えない入り口。
遅れたといってもまだ午後4時半なんだが。

とりあえずモツとカシワの串。これ以外の焼き鳥はない。焼酎を頼めば「焼酎」以外にない。いさぎよいのである。

鍋がまた絶品。とにかく鳥を味わい尽くす。最後はここにそばを入れるのだが、これがまた美味い。よく考えてみたら、私のバイアさんは旭川に向かう途中に立ち寄っているのだが、他のメンバーはわざわざ岩見沢までこのために集まっているのだ。

岩見沢駅で集合写真。撮影してくれているのは通りかかったおねえさん。実に申し訳ない。

岩見沢駅から旭川へ。違うホームなのにわざわざ行って、ばんえい競馬像をじっと見つめるバイア。

旭川到着。気温がマイナス一桁。道路が黒い。驚きの暖かい旭川であった。

0 件のコメント:

コメントを投稿