2024年10月16日水曜日

歩け歩け

FitBitから先週のアクティビティレポートがきた。

歩いた距離は55km。1日平均約7.9kmである。7kmで1万歩だから、平均して1万歩は歩いているわけで、一応満足。ちなみに最高記録は2万歩。ただ消費カロリーは減少した。
睡眠時間も平均7時間で、これはなかなかにいい。といっても先週より5分増えただけだが。

2024年10月15日火曜日

久々のクラゲ

朝ゆっくり起きて、のそのそとデスクワーク。

海岸通りのマテバシイの実は十分熟して、かなり落ちている。毎年もったいないなあと思うのだが、アク抜きも面倒なので放っておいてある。

マテバシイは実がでっかいので、けっこう食いでがあると思うのだが…

さらに歩いて行くと、波打ち際になにやら白いものが。

ミズクラゲであった。昔、エチゼンクラゲが大発生して大騒ぎになったことがあったよなあ。それを好物にするカワハギが少し遅れて大発生して、エチゼンクラゲで大打撃を被った漁師さんが大儲けをしたという話を思い出した。世の中よくできてるなあと思ったものだ。

2024年10月14日月曜日

Foldなかなかやるな

祝日なのだが、与左衛門の片付け以外には特に予定はない。
幸いにして添削ノルマも早めにクリアしたので、与左衛門で玄関のセンサーライトとキーボックスWiFiブリッジ周りのちょっとした大工仕事。

疲れたので帰宅後ヒルネ。ちょっと寝過ぎたし、あまり歩いてないので、夜9時近くに徘徊。

見上げると月が出ていたので、Pixel 9 Pro Foldの最大拡大(20倍)で撮影。なかなかしっかり撮れているな。

2024年10月13日日曜日

毎日夕方4時に寝る男

いつものように与左衛門の片付けに行ったのだが、本当にいい天気というかいい陽気で、上根来に行くまでに登山やトレイルランニングやトレイルランの人たちと多く出会った。

上根来に到着してみると、このとおりいい天気なのだが、奥の方に車がいっぱい停まっている。登山する人たちが車を止めているのだと思われる。助太郎のところにも、登山をする人たちに駐車場案内が貼ってあるので、それを守ってくれたんだろうな。

昼前に下山して、丸亀製麺でうどん弁当を買って帰って、午後は小浜神社誌の編纂委員会。
あと一歩かなというところまで来た。

4時過ぎ帰宅。バタバタと動き回って一日が過ぎたが、まだデスクワークがあるなあと机に向かったものの、えらく疲れたのでちょっとだけ寝ようと思って簡易ベッドへ。
…起きたら6時過ぎだった。いや、これってまるっきり昨日と同じパターンやん^o^;


2024年10月12日土曜日

災害ボラセン

今日は防災訓練で、私は災害ボランティアセンター解説訓練に参加。

嶺南水害は2023年だったから、災害ボランティアセンターを実際に運営した経験はもう10年以上前にになる。(たとえばこちら
10年一昔、いや二昔も三昔にもなる昨今、手書きで全部やるなんて災害ボラセンはもうないらしい。嶺南水害の時でさえJimdoでHP作ってたしな。

終了後、県立大学の体育館を出ようとしたら、こんな貼り紙が。県立大学は山の上にあるので、ヒグマはいないけどツキノワグマは確かに生息域というかけっこう多いエリアだし、ハクビシンもいるのかもしれない。アクセス道路ではシカやサルを見ることは珍しくない。この写真が冗談じゃないのかもな、そういうこともあったのかもしれないなと思えるって、ある意味すごいな。

上根来へ。おかげさまで与左衛門は盛況。そして私は小浜にいる限りは片付けに行くことにしているので、日参に近い。
今日は片付けついでに玄関を入ったところにセンサーライトを付け(真っ暗な時間に入室して電灯スイッチがわからず苦労したという利用者がいたので)、さらにキーボックス用のWiFiブリッジを設置。当然ながら配線作業も伴うので、思いがけず長時間を要した。
帰宅してあれやこれや雑用。
4時ごろ、けっこうよく動いたなあ、疲れたなあと簡易ベッドに横になったら、2時間もぐっすり寝てしまった。^o^;

2024年10月11日金曜日

消しゴムマジック

おばま児童文学会 風夢さんの絵本読み聞かせイベントのお手伝いをずっとさせてもらっているのだが、絵本をスキャンしてPDFにするのがけっこうな手間である。

たとえばこれが絵本をスキャンした生データ。文字と本の折れ目を消さないといけない。文字は裏地が絵なので、なかなか面倒だ。おそらくフォトショを使えば一発ではないかと思うのだが、あいにく私は画像処理は大昔のペイントショップをまだ使っているので、細かい手作業になる。

ところが、である。この画像データをGoogleフォトにドラッグしてアップロードし、おもむろにPixel Pro 9 Foldを開き、フォトでこの画像を選んで編集の中から消しゴムマジックを使えば、これこのとおり、文字も折れ目も消えるのだ。
うーむ、これまで夜なべでシコシコやっていたのはなんだったんだ…というくらいの革命的出来事である。
中にはこんな写真を使った絵本もある。こうなると昔ながらの手作業ではお手上げである。

ところが消しゴムマジックを使えばこうなる。すっごい時短になった。
このことが今日は非常に嬉しかった。

2024年10月10日木曜日

波光きらめく

今日もいい天気だ。デスクワークが小浜神社誌と絵本のパワポデータ作りでやや多忙。なので添削は散歩とセット。これだけは歩きながらできるからね。

西津漁港事務所がきれいさっぱりなくなっていた。少しだけど子供のころからの思い出がある場所なので、ちょっとさみしかった。

秋の陽光を反射してきらめく海が好きである。これって波静かな内海である小浜湾をずっと見てきたからなのかもしれないな。

夜は涼しくなってきた。てきめんにニャンズは暖かいところを求めだして、こんな感じで寝るようになってきた。本当にこいつら、仲がいいんだか悪いんだか。

2024年10月9日水曜日

秋の中を歩く

朝、いつもより早い時間に与左衛門の片付けに行って、午前中の時間に余裕があったものだから、川コースの少し長めの散歩をした。

土手沿いの栗の木の下に、栗がいっぱい落ちていた。秋なのだなあ。

土手には彼岸花が咲いている。確かにもうすっかり秋の気温だ。

空が高く、雲が秋の雲で、スウェットを着たまま歩くか、脱いでTシャツで歩くか、悩ましいくらいの涼しさだ。

北川の高速道路のちょっと下流には、以前からわんどがある。高速道路の工事でどうなるかと思っていたが、復活したようで何よりだ。

見ると、かなり大きな魚とカメが並んでじっとしていた。
実はデスクワークがけっこう混んでいて、添削+風夢さんの絵本の画像処理+小浜神社誌の原稿作成が重なっていて、ちょっと気持ちがざらっとしていたのだが、1時間半ほど軽く汗をかきつつ散歩してすっきりした。もっとも散歩中にしっかり添削をやっているのだけどね。

2024年10月8日火曜日

悲しい知らせ

今日はものすごく悲しい知らせが来た。SUKIYAKI塾名古屋のやまなさんが若くして亡くなってしまった。

2022年のひこそうに来てくれた。総監のWeb模擬面接を担当してくれたのだが、彼が総監を受験したときの口頭模擬面接のころから、総監を本当にわかっているなあと感心していた。
総監技術を駆使して職場を変えたいと言っていた。
今年の6月には闘病生活の中をセミナーにも来てくれていた。
接点は多くはなかったが、それでもいろんな思い出が浮かんでくる。
私よりずっと若いのに、さぞ悔しかったろう。世の中の不条理に歯噛みするばかりだ。

2024年10月7日月曜日

与左衛門快適化計画

与左衛門快適化計画は着々と進んでいる。

今日はキッチンの棚を取り替えた。シンクの横に20cmくらい低い棚があるでしょう。おそらくガスコンロを置いていたと思うのだが、ちょっと低いし、扉も開きにくい。

これをホムセンで買ってきた収納棚に交換。天板は木製なので物も置ける。
なんといっても引き出しが軽く、中に鍋やフライパンをどっさり入れられる。
こうなってくるとシンクを交換したいが、それは大事なのでやめておいた。

2024年10月6日日曜日

今さら残暑?

日曜日でいい天気、さらに気温も過ごしやすいということで、9時過ぎに歩きに出た。
さすがにTシャツではもう寒いので、フード付きのスウェットをTシャツの上から羽織った。

いい天気で釣り人が…はいいのだが、ぜんっぜん涼しくないのだが。暑いのだが。
すぎにスウェットは脱いでTシャツ1枚になったが、日向ではそれでも暑い。なんだ今ごろ残暑か?

西津漁港の事務所はもうすっかり取り壊されていた。来週には更地になるんだろうな。

2024年10月5日土曜日

9月のアクティビティ

Googleから9月のアクティビティレポートが来た。

9月は、2日に福井にRCCM受験で行って、10月1日に高知入りしている(どうやらGoogleはアメリカ時間で1日遅れになるようだ)ので、両者ともギリギリ組みこまれている。その他のマークは全部経由地だ。

徒歩距離は脅威の一日平均2.2km。一週間入院して、さらに一週間療養していたから当然かな。おそらくここ10年で一番動かなかった月だろう。

「新しく訪れたスポット」って、全部敦賀じゃねーか。女房を迎えに行った時に時間が余って行った所と、帰りにメシを食ったところだ。
まあこういう月もあるかな。でも10月は、あと17日からSUKIYAKI塾北海道15周年道南ツアーに行くだけだから、今度もちょっとさみしいアクティビティになりそうだな。

与左衛門のキッチンにあった水屋を取っ払ってホームセンターで買った収納を入れた。
プラスチックで軽く、スムーズに引き出しが空いて、さらに中が見られて、本当に便利だなあと改めて痛感。

2024年10月4日金曜日

いろんなギア

今日はありがたいことに添削以外の予定はないので、ゲストハウス・与左衛門の片付け。高知に行っている間にも利用者があったので、これは欠かせない。

ところで新しいギアを入れた。この通り、小さめのバッグである。

この中に、こんなのが入っている。布と、折りたたんだパイプである。

これを組み立てるとこうなる。ちょっと小さめだが、体をちゃんと包んでくれるアウトドアチェア。ペットボトルホルダーもあるよ。
最近、ファミリーも含めていろんな人が利用してくれて「よかった」「また来たい」と行ってくれて、実際リピーターも増えてきて、嬉しくなって少しでも快適にと、利用料収入をどんどんつぎ込んでいろんなものを買っているのだが(だから家賃・電気代・電話代・ネット代分だけ赤字^o^;)、そのうち自分自身が山奥の快適な一人時間をまた過ごしたいなと思うようになってきた。

北海道から写真が送られてきた。日本技術士会の全国大会が札幌であるらしく、四国のカチナノリさんととくしMAXさんが参加するとのことで、北海道有志が集まったらしい。
カチさん、一昨日高知で飲んだところなんだけど…^^;

2024年10月3日木曜日

また飲んできたのかよ

雨が降るかなと思っていたが、幸い曇り。歩いて高知駅へ。

特急南風で高知駅を出る。行きも帰りも社内で仕事をしようとグリーンに乗ったが、私以外にほぼ乗客なし。これ幸いとけっこう大きい声で口述添削。車掌さんが来るとけっこう恥ずかしいのよ。

大歩危峡を過ぎる。山間部はとにかく電波が悪いのだが、なぜかGboardの口述入力はできるので順調に添削が進む。

瀬戸大橋を渡る。ここに来ると「ああ、四国に行くのだな」「ああ、四国から帰るのだな」と実感する。そういう意味で飛行機ではなくJRの旅はいいものだ。

帰宅して、その足で焼肉へ。快気祝いVer.2である。腹一杯になって帰宅したら、ニャンズが取り沿って寝ていた。「また飲んできたのかよ」と言われているような気がした。^^;

2024年10月2日水曜日

高知セミナーの後は

一次試験セミナーin高知。口頭試験セミナー前の最後のリアル講義になる。

15時に終了して、まだまだ時間があるのでちょっと高知城へ。

何度か書いていると思うけれど、スラリとノッポのこの天守閣は結構好きなのだ。

ちなみに高知城の石垣は、遠目には御影石(花崗岩)かなと思うような色だけれど、大部分はチャートで少し砂岩が混じっている。高知だから花崗岩はそもそも分布していない。四万十帯だから石垣に使えるような耐久性のある硬い石はチャートが一番だ。でも切り出すのは大変だろうし、整形はもっと大変だろうから、野面積みになっている。

今日はカチナノリさんたちとひろめ市場の予定だったが、なんと休業。近くにある?カチナノリさんの若かりし頃のなじみの店となった。

ちゃんとカツオのたたきは食べられましたよ。おかげ様で気持ちよく飲み食い語らい、いい夜でした。
うん、ほぼ完全復活だな。

2024年10月1日火曜日

電車で高知へ

今日から高知に2泊3日の短い旅である。それでも手術後最初の旅で、飛行機は気圧が下がるので傷口が開くなんて話もあるから、電車の旅に変更した。
まずは小浜線で敦賀へ。そしてサンダーバードに乗り換えて新大阪へ。ここまでは飛行機で行く場合も同じ。

そして皇蘭で昼食。なんだかすごく久々のような気がした。
新大阪から新幹線で岡山へ、そして特急南風で高知へ。高知に着いたものの、今日は特に予定もないので、ふらりとひろめ市場へ。

うん…この中で一人で飯を食う気にはちょっとならないな。早々に退散して、コンビニで酒と食い物を調達して部屋飲み。これはこれで気ままでいいものなのだよ。

2024年9月30日月曜日

旅の直前はバタバタ

明日から2泊3日とはいえ久々に旅に出ることもあって、今日はどこにも行かずにバタバタと過ごした。さらに夜は災害ボランティアセンターの会議。

それでも歩かないとキモチワルイので、夜9時を過ぎてから海岸通りへ。もう遅い時間だからか、いつも何人か釣りをしている人がいる漁港の桟橋には誰もいなかった。

2024年9月29日日曜日

収納ボックスは偉い

懲りもせず上根来へ。昨日も宿泊利用があったので片付けである。

最近、寝室に収納ボックスを入れたので、シュラフ等がよく片付いて、すっきりした。

今も収納ボックスを入れたので片付きがよくなった。そこそこの年だがするといっても数千円ですっきり片付くし、何より軽いので運搬も設置も楽である。収納ボックス、偉い!