2019年12月31日火曜日

2019年回顧録(その2)

(7月)
SUKIYAKI塾北海道10周年知床釧路ツアー。1日目はウトロで大宴会。

2日目、原因不明なれど、知床五湖も知床峠も濃密な霧の中。

しかし釧路では久々の岸壁炉端を満喫して、大満足の旅を終えたのでありました。
14日には孫のお宮参り。じいじになったんだなあと実感。
月末は東京で3日連続の一次試験セミナーという荒行。

月末、上根来の残雪をマリンピア(夏祭り)に持ち込み、子どもたちに雪遊びをプレゼント。3回目になるが、だんだん雪の量が多くなってきた。^o^;

(8月)
初旬、一次試験&RCCMセミナーで松江と倉吉に赴いた。8月は旅はこれだけ。

夏休みということで、毎年やっている化石教室。今年が最後。20年やってきたんだなあ。

さらに望遠鏡作り。原因は不明だがこの日だけが曇天で月面観察はできず。^^;

月末、女房のアンサンブルにドラムとして参加。ジブリの曲をやるというのでカオナシの格好をしたが、千と千尋の曲は一曲もなかった。

(9月)
初旬、一次試験&RCCM講座で高知へ。高知に来たらやはりひろめだろうということで、3人で飲みました。

中旬、沖縄へ多摩ちゃんと2人旅。まずは那覇で一次&RCCM講座。

続いて宮古へ。初めて見るファームポンドに興味津々の多摩ちゃん。

そして石垣へ。今回も川平湾は曇天でありました。

(10月)
上根来の与左衛門&助太郎に、これまでで最大の24人ご利用。ありがたいなあ。

27日、まちなか夢通り。午後から雨模様だったけれど、なんとか完遂。

(11月)
いよいよ口頭試験セミナーツアー。まずは仙台で久々のセリ鍋を堪能。

いったん帰宅して会議やらしがら組実習やらをこなして再び旅へ。

今度は札幌へ。もうすっかり冬の景色の中、相変わらずの青Tシャツ軍団です。

そして東京へ。日曜日のセミナーのあと金曜日まで滞在して模擬面接。

さらに松山から大阪へ。このあたりかなりヘビーな移動でした。

そして名古屋から大分へ。そして寝不足状態で博多へ、さらに沖縄へ。

沖縄のまったりした空気で元気を取り戻し、ここでいったん帰宅。30日に父の三回忌。

(12月)
1日、八百比丘尼フォーラム。私は裏方として協力させていただいた。

6日、久々の人前演奏。パーティーメガネかけてビートルズをやりました。

8日から再び模擬面接ツアー。まずは東京へ。SUKIYAKI塾東京の模擬面接に飛び入り。

11日、バイアさんとKISSのラストライブを東京ドームで堪能。大阪、名古屋と回って帰宅。

そして20日から今年最後の旅へ。まずは高知で1年ぶりの旬屋の女将とお座敷遊び。

博多で企業セミナーのあと、SUKIYAKI塾博多の忘年会。ちょうどクリスマスシーズンで賑わっていた。

…こうしてみると、今年も旅が多かったなあ。いったい何日旅先にいたんだろうとカウントしてみると、なんと103日ホテルに宿泊していた。うーむ…^^;
まあそんな生活をしながらも何とか生きながらえているのだから、よしとしよう。確かに近年は長旅がずしんとボディブローのようにこたえているようで、長旅の後は体のいろんな数値が悪化したりすることがある。
今年はそんな中で、これからも今の活動を続けていくために体調管理も少々真剣にやっていこうと柄にもなく考えてダイエットもしたし、まあよくがんばったと思う。

皆さん、来年もよろしく!

2019年12月30日月曜日

2019年回顧録(その1)

(1月)
13日、例年同様ひこそう全国大会。新たな参加者も来てくれて賑やかに飲み食い。

その翌日、上根来で雪室作りに参加。ヴォルクさん、北海道から来て雪作業して帰りました。^o^;

(2月)
今年もやってきました、冬の旭川。昨年に比べれば暖かかったものの、それでも私にとっては極寒の世界でありました。

セミナー後、今年も音楽を楽しんだ。来年はバンドをやろうと約束した。

翌週末は広島へ。一次試験合格祝賀会&修習セミナー。

さらに翌週は金沢へ、そして1日あけて大阪へ。例年になく動き回った2月であった。

上根来ではNHKの取材が入り、松本明子さんにお越しいただいてのロケ。内容の濃い番組で感心した。

(3月)
今年もお水送りに参加。例年はたいまつの火が燃え進むのを調整するため路傍の雪にたいまつの先端を突っ込んだりするのだが、今年は稀な少雪、最後までもたずに燃え尽きるたいまつが続出していた。

中旬から始まったセミナーツアーはまず東京へ。相変わらずの大人数の飲み会である。

さらに博多へ。そして松山へと旅は続く。

ちょっとだけ帰宅して、ここから本格的に。まずは大阪。

そして月末は沖縄でした。

(4月)
4月に入ると一気に東北へ。青森→秋田→仙台と回る。いやもう気温差が激しくて。

さらに徳島→名古屋→金沢→大阪とジグザグ工程。このあたりから、朝ホテルで目覚めるたびに「オレ、どこにいるんだっけ」状態になってくる。
さらに松江→米子→名古屋→香川→徳島→新潟→金沢と旅を続けてようやく帰宅。

(5月)
GWといえばお城祭り。もう会長職なので羽織なんぞ着て、太鼓も叩かず静かに歩くだけの存在になりました。^^;

GW明けとともに再び旅が始まる。まずは沖縄で全国大会。いやあ、楽しかったねえ。

そして石垣・宮古と回ってから仙台→東京→山形→香川のあといったん帰宅して、すぐにまた旅へ。

今度は一気に北海道へ。懇親会には女房も参加。皆さんお世話になりました。

(6月)
6月は、まずは名古屋へ。今年はSUKIYAKI塾名古屋への参加はこれっきりだったなあ。

そして大阪へ。なんだかトーテムポール写真が流行った年でした。
さらに徳島を経由して思い出の地・隠岐へ。そして九州(大分、博多)と、だんだん西へ。

そして松山・高知と回って出願~筆記セミナーの旅は終了。こんな風来坊な生活をしている間に、初孫が生まれた。

2019年12月29日日曜日

今年最後の上根来

荷物を運ぶ用があったので今年最後の上根来に行ってきた。

遠敷峠はよく見ると雪が積もって地面が白くなっているのがわかる。

いい天気の中、上根来はどの家も雪囲いをして、冬ごもり支度ができている。やがて雪に囲まれる。

与左衛門ももうブレーカーを落とし、水道バルブも閉め、配管の水抜きも終えて冬眠に入っている。
荷物を運んでから少しギターを弾いた。いい天気なのに指がかじかむ寒さである。
今年もありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。そう言って鍵を閉めた。

夜、区の青年会の忘年会になぜか参加。ちょっと日本酒を飲み過ぎました。^o^;