久々に上根来へ。
今日はさすがに上根来も30℃超え。暑い暑い。
それでも窓や戸を開け放しているとそこそこ涼しい。レッツノートとファブレットでKeep君添削。誰もいない上根来だから遠慮なく声を出して口述筆記。
後半、さすがに暑さにへばり気味になったので、予定より早いが下山して、しばらく昼寝。
試験まで残り少なく、駆け込み添削依頼が週末わーっと来た。明日もラッシュだろう。
なんとか体力を温存しいて乗り切りたいところだ。
2018年6月29日金曜日
お茶目なKeep君
最近は、添削はとにかくKeep君を使うようになった。早さがぜんぜん違うし、タイピングするときの面倒さがないせいか、コメントもけっこうボリュームがあるものが多くなっている(その代わり話し言葉を書き言葉に成形する面倒はあるのだが)。
で、Keep君、賢いのだが、ときどお茶目なボケをかましてくれる。
「設問3」→「お坊さん」
「社会の信頼を失ってしまう原因」→「社会の信頼を失ってしまうゲイ」
など、なかなかシュールなのも混じっている。
使い込むとメモリのゴミが溜まるのか、動作不安定になるのが玉に瑕だが、そういったことを差し引いてもかなりの便利グッズである。
ワーク用の画面はこんな感じですね。Keepで入力してテキストをメモ帳のテキストファイルに貼り付けて保存し、それをMultiPeplaceで整形し、出来上がった置換済みファイルをメモ帳にはりつけ、ここで最終整形してEvernoteに貼り付ける。
Keep君のおかげでずいぶん楽になったのは確かだ。
で、Keep君、賢いのだが、ときどお茶目なボケをかましてくれる。
「設問3」→「お坊さん」
「社会の信頼を失ってしまう原因」→「社会の信頼を失ってしまうゲイ」
など、なかなかシュールなのも混じっている。
使い込むとメモリのゴミが溜まるのか、動作不安定になるのが玉に瑕だが、そういったことを差し引いてもかなりの便利グッズである。
ワーク用の画面はこんな感じですね。Keepで入力してテキストをメモ帳のテキストファイルに貼り付けて保存し、それをMultiPeplaceで整形し、出来上がった置換済みファイルをメモ帳にはりつけ、ここで最終整形してEvernoteに貼り付ける。
Keep君のおかげでずいぶん楽になったのは確かだ。
2018年6月28日木曜日
2018年6月27日水曜日
わたし待つわ
年に一度の成人病検診。朝早く高浜病院へ。例年、胃の検査をバリウムにするか胃カメラにするかで悩む。
胃カメラのほうがまちがいないのだけれど、とにかくしんどい。いつもおえおえ言いながら涙とヨダレでべとべとになる。私はナイーブなのである。
でまあ、今年は胃カメラにした。バリウムで引っかかって胃カメラを飲まなければならない羽目になると、ダブルで悔しいから、まあいっそ最初からと思ったのである。
例によっておえおえ言いながら涙とヨダレでべとべとになった。あわれである。
そしてそこまで苦労して、胃はきれいなものであった。なんともなくて何よりだとは思うのだけれど、なんだかちょっと気が抜ける。
いっそのこと、胃カメラ技師が「こ、これは!!」などと叫び、それを見た看護師が「いやあああ!!」などと叫べば、私としても涙とヨダレを流しつつもそれなりの緊張感を持って「ど、どうしたのれすか?」などと言えるのだが、何事もなく、あの苦しみなどなかったかのように管が抜かれていき、最後の診察に至っては、カルテをぺらぺらとめくり、2秒で「いいでしょう」と言われたのでは、検査が異常が見つかって大変な目にあわれた方には申し訳ないのだが、ちょっと拍子抜けである。
何やかやで終わってみれば11時半であった。バリウムだけでしゃーっと検査を終えた年は10時前には終わっていた。いやもうさんざんに待たされた。
おかげで添削はできたけど、Keep君になれた最近では、タブレットにソフトキーボード入力するなど、責め苦に近い。
まあとにかく、なんともなかったことに感謝しつつ、せっかく高浜まで行ったので、そのまま西へと走り、舞鶴のラポールに行った。山男なので、久々にカットコムズで散髪したのである。カットコムズだと1,000円だが、小浜市内だと4,000円以上する。どの散髪屋に行っても同じ値段で、ついでに言うとどの散髪屋も同じ時刻に店じまいする。
今さら組合どうのこうのと言う気はないけれど、気に入らない。気に入らないからいつも市外で散髪する。
ところが今日に限って混んでいて、ずいぶん待たされた。
さらに帰りがけに眠気払いにとマクドでコーヒーを頼んだら、3分待ってと言われてその実5分以上待たされた。
なんなのだ今日は。
小浜市内に戻って少し買い物などしていたら、結局帰宅は4時近くなっていた。^^;
胃カメラのほうがまちがいないのだけれど、とにかくしんどい。いつもおえおえ言いながら涙とヨダレでべとべとになる。私はナイーブなのである。
でまあ、今年は胃カメラにした。バリウムで引っかかって胃カメラを飲まなければならない羽目になると、ダブルで悔しいから、まあいっそ最初からと思ったのである。
例によっておえおえ言いながら涙とヨダレでべとべとになった。あわれである。
そしてそこまで苦労して、胃はきれいなものであった。なんともなくて何よりだとは思うのだけれど、なんだかちょっと気が抜ける。
いっそのこと、胃カメラ技師が「こ、これは!!」などと叫び、それを見た看護師が「いやあああ!!」などと叫べば、私としても涙とヨダレを流しつつもそれなりの緊張感を持って「ど、どうしたのれすか?」などと言えるのだが、何事もなく、あの苦しみなどなかったかのように管が抜かれていき、最後の診察に至っては、カルテをぺらぺらとめくり、2秒で「いいでしょう」と言われたのでは、検査が異常が見つかって大変な目にあわれた方には申し訳ないのだが、ちょっと拍子抜けである。
何やかやで終わってみれば11時半であった。バリウムだけでしゃーっと検査を終えた年は10時前には終わっていた。いやもうさんざんに待たされた。
おかげで添削はできたけど、Keep君になれた最近では、タブレットにソフトキーボード入力するなど、責め苦に近い。
まあとにかく、なんともなかったことに感謝しつつ、せっかく高浜まで行ったので、そのまま西へと走り、舞鶴のラポールに行った。山男なので、久々にカットコムズで散髪したのである。カットコムズだと1,000円だが、小浜市内だと4,000円以上する。どの散髪屋に行っても同じ値段で、ついでに言うとどの散髪屋も同じ時刻に店じまいする。
今さら組合どうのこうのと言う気はないけれど、気に入らない。気に入らないからいつも市外で散髪する。
ところが今日に限って混んでいて、ずいぶん待たされた。
さらに帰りがけに眠気払いにとマクドでコーヒーを頼んだら、3分待ってと言われてその実5分以上待たされた。
なんなのだ今日は。
小浜市内に戻って少し買い物などしていたら、結局帰宅は4時近くなっていた。^^;
2018年6月26日火曜日
シャレオツなパソコン
先日、女房のパソコンが起動しなくなった。リカバリもできないようで、修理すると5万円かかると言われた。
Windows8パソコンでもあったので、この際買い換えることにしたのだが、タッチパネルのノートパソコンって売ってないんだね。ちょっと前までは1クラス上だと必ずあった機能なのに、なんでだろう。
まあとにかく、タッチパネルがいいというので、どうしようかなあと思っていたら、いいのがありました。ヒューレット・パッカードのSpectre。
にかくデザインが秀逸である。私は黒色や銀色のレッツノートやバイオみたいにメカっぽいのが好きなのだが、女性はやはりこういうデザインのほうがいいんだろうな。白とゴールドがおっしゃれ~である。
画面は13インチでテンキーもないが、とにかくおしゃれで、そして薄い。
メーカーサイトの写真を見れば、その薄さがわかるだろう。たいていの薄さをウリにしているPCは、エッジだけ薄いけれど、本体はどっしり厚いことがほとんどだが、これは本当に薄い。重量は1.1kgほどで、そこそこ軽い。まあ滅多に動かさないけど。
その代わり端子はUSBタイプCが2つしかない。だから変換コネクタが大量に必要になる。ちなみにACアダプタまでUSB-Cだ。
このあたりがファッションとしてのPCという切り口ゆえんだろうなあ。
でも、機能にしても、デザインにしても、日本メーカーはダメだなあと最近本当に思う。
別に国産にこだわるつもりはないけれど、やはり機能やデザインが同等なら国産品を買いたいなと思うのだが、最近はそれができなくなってきている。悲しいことだ。
今度出たXperiaXZ2のデザインの鈍重なことといったらどうだろう。案の定、売れてないらしいが。
その点、中国・韓国・台湾メーカーの伸びはすごい。今使っているASUSのファブレットなど、あと防水とおサイフケータイさえクリアしたら、間違いなくメインマシンとして使うだろう。
たった10年ほどの間に、世の中は激変した。家電はもう日本製品を買ってはいけないのかもしれない。
Windows8パソコンでもあったので、この際買い換えることにしたのだが、タッチパネルのノートパソコンって売ってないんだね。ちょっと前までは1クラス上だと必ずあった機能なのに、なんでだろう。
まあとにかく、タッチパネルがいいというので、どうしようかなあと思っていたら、いいのがありました。ヒューレット・パッカードのSpectre。
にかくデザインが秀逸である。私は黒色や銀色のレッツノートやバイオみたいにメカっぽいのが好きなのだが、女性はやはりこういうデザインのほうがいいんだろうな。白とゴールドがおっしゃれ~である。
画面は13インチでテンキーもないが、とにかくおしゃれで、そして薄い。
メーカーサイトの写真を見れば、その薄さがわかるだろう。たいていの薄さをウリにしているPCは、エッジだけ薄いけれど、本体はどっしり厚いことがほとんどだが、これは本当に薄い。重量は1.1kgほどで、そこそこ軽い。まあ滅多に動かさないけど。
その代わり端子はUSBタイプCが2つしかない。だから変換コネクタが大量に必要になる。ちなみにACアダプタまでUSB-Cだ。
このあたりがファッションとしてのPCという切り口ゆえんだろうなあ。
でも、機能にしても、デザインにしても、日本メーカーはダメだなあと最近本当に思う。
別に国産にこだわるつもりはないけれど、やはり機能やデザインが同等なら国産品を買いたいなと思うのだが、最近はそれができなくなってきている。悲しいことだ。
今度出たXperiaXZ2のデザインの鈍重なことといったらどうだろう。案の定、売れてないらしいが。
その点、中国・韓国・台湾メーカーの伸びはすごい。今使っているASUSのファブレットなど、あと防水とおサイフケータイさえクリアしたら、間違いなくメインマシンとして使うだろう。
たった10年ほどの間に、世の中は激変した。家電はもう日本製品を買ってはいけないのかもしれない。
2018年6月25日月曜日
2018年6月24日日曜日
Keep君のおかげです
日曜日なのだが、どこにも行かずひたすらPC仕事。
仕事部屋のツインディスプレイにレッツノート、そしてアームスタンドにファブレットを乗せたものを顔の手前まで持ってきて、Keep君で口述筆記。
これが非常に効率的で、ディスプレイに写る答案を読みながらどんどん話す。慣れてくると最初からコメントにできる文章を話せるようになってくる。ただ漢字のクセとか、句読点がいっさい入らないとかあるので、これをMultiReplaceというツールでフィルタにかける。そうすると、句読点を加えるだけでほぼコメントにできる文章になるので、これをEvernoteに貼り付けるという作業をすれば、体感的にはキーボードで打ち込んでいたころより少なくとも1.5倍くらいの作業スピードアップになっていると思う。
毎年この時期は添削に追われてへろへろになるので、このツールはありがたい。
これが非常に効率的で、ディスプレイに写る答案を読みながらどんどん話す。慣れてくると最初からコメントにできる文章を話せるようになってくる。ただ漢字のクセとか、句読点がいっさい入らないとかあるので、これをMultiReplaceというツールでフィルタにかける。そうすると、句読点を加えるだけでほぼコメントにできる文章になるので、これをEvernoteに貼り付けるという作業をすれば、体感的にはキーボードで打ち込んでいたころより少なくとも1.5倍くらいの作業スピードアップになっていると思う。
毎年この時期は添削に追われてへろへろになるので、このツールはありがたい。
2018年6月23日土曜日
今日から引きこもります
帰宅した翌朝はいつもこうなのだが、やはり我が家は落ち着くのか、旅先ではあり得ないくらい朝遅くまで寝る。今朝は目覚めたら10時過ぎ。まあ昨夜は2時すぎまで起きていたから、睡眠時間はそんなにびっくりするようなものではないのだが。
のそのそと起きて、朝風呂に入って、のそのそとPC仕事を再開。
ブランチにでも行くかと思っていたらたむから、いや上司のたむさんからメールが来たので一緒に食事をして、また帰宅して仕事再開。
石垣で買ってきた島バナナが届いていたので吊りました。これが熟していくのが楽しみだ。
まあとにかく今日からしばらくは添削漬けになる。試験まで3週間、ここからエンジンが掛かり出すという困った人が多いのですよ。^^;
のそのそと起きて、朝風呂に入って、のそのそとPC仕事を再開。
ブランチにでも行くかと思っていたらたむから、いや上司のたむさんからメールが来たので一緒に食事をして、また帰宅して仕事再開。
石垣で買ってきた島バナナが届いていたので吊りました。これが熟していくのが楽しみだ。
まあとにかく今日からしばらくは添削漬けになる。試験まで3週間、ここからエンジンが掛かり出すという困った人が多いのですよ。^^;
2018年6月22日金曜日
とにかく、帰る
東京で1日かけて企業セミナーを終え、予定より少し早めの新幹線で帰路についた。
といっても、練習問題と添削がピンチな状況は変わらず、新幹線車内ではひたすらPC仕事…のつもりが、疲れが出たのか、今日で帰れるという安堵感からか、半分くらいはぐっすり寝込んでいた。
米原で特急しらさぎに乗り換えて敦賀へ。
初夏の青空に夕焼けが混じり出す中、遠くに伊吹山がみえる。しらさぎ車内では今度こそお目々ぱっちりでPC仕事にはげむ。
敦賀駅で遅めの夕食。天玉うどんとおにぎり。ずっと沖縄そばを食ってくると、このうどんのだしが妙にうまい。でもまた沖縄に行くと、3食全部これでもいいぞというくらいそばを食う。面白いものだ。
9時すぎ、小浜駅着。帰宅してからもPC仕事を続け、ようやく今日のノルマを達成したのは夜中をかなり回ってからだった。
といっても、練習問題と添削がピンチな状況は変わらず、新幹線車内ではひたすらPC仕事…のつもりが、疲れが出たのか、今日で帰れるという安堵感からか、半分くらいはぐっすり寝込んでいた。
米原で特急しらさぎに乗り換えて敦賀へ。
初夏の青空に夕焼けが混じり出す中、遠くに伊吹山がみえる。しらさぎ車内では今度こそお目々ぱっちりでPC仕事にはげむ。
敦賀駅で遅めの夕食。天玉うどんとおにぎり。ずっと沖縄そばを食ってくると、このうどんのだしが妙にうまい。でもまた沖縄に行くと、3食全部これでもいいぞというくらいそばを食う。面白いものだ。
9時すぎ、小浜駅着。帰宅してからもPC仕事を続け、ようやく今日のノルマを達成したのは夜中をかなり回ってからだった。
2018年6月21日木曜日
真夏の宮古島
酒が残ってるなあと思いつつ起床してチェックアウト。レンタカーを借りて宮古島周遊に出発。
てか、一気に晴天も晴天、朝からじりじりと暑い本格的な夏になっていた。最後の日に予想外のプレゼントである。
伊良部大橋。うーむ、宮古島ならではのエメラルド色の意味が素晴らしい。
渡口の浜。もうとにかく美しい。風が強いが、空はコバルト色である。
みゃーくさんと合流。ガイドをしていただいた。これは下地空港の沖だが、「あそこに何があるんだ?」と思うようなスポットである。あそこに船で行ってみたいものだ。
伊良部島はお墓もカラフル。前回は気がつかなかった。やはり地元の人の案内で来るというのはいいものだ。
順序は前後するが、下地空港近くの魚垣(カツ)。干潮時に現れる程度の深さに石を積んで、魚を追い込んで捕っていたらしい。おもしろいものだなあ。
通り池。なぜかここだけ風がなく、一気に汗だく。去年の6月にもまったく同じような天気でここに来て、同じように汗だくになった。デジャブである。
牧山展望台から伊良部大橋、宮古島を望む。ここでも同じように汗だくになって、同じような写真を撮ったなあ。^^;
昼食は平良港の近くで焼きそば。沖縄そばの麺を使っていて、うまい。フツーの食堂だが、なにやらネットで有名になっているらしく、地元の人より観光客が多いようだ。
午後は地下ダム資料館へ。去年の9月には気づかなかったのだが、地下室にボーリングコアが展示されていた。琉球石灰岩と島尻泥岩の境界部分のコア。
宮古島南東端の東平安名崎。灯台があるのだが、行ってみるとなんと中に入れるという。
90段の階段を上りきると、こりゃあ滅多に見られないぞという光景が。
みゃーくさんお勧めの新城海岸。美しい浜辺で、大勢お人がいたのだが、こうして写真を見ると、まるでプライベートビーチで写真を撮ったようだ。
宮古馬の牧場を案内してもらった。ちょうど飼い主さんがおられ、いろいろと興味深いお話しをお聞きした。金銭的には大損しながらも笑って馬の世話をしている、こういう人は大好きで、ぜひまたゆっくりお話をしに来たいなあと思う。
宮古島市内のしまむらでカッターシャツを買って着替え、かりゆし一式を宅急便で送った。気持ちが一気に沖縄モードから東京モードになった。
空港内の食堂で宮古そばを食べて沖縄ツアーに区切りをつけた。最後の日には晴天に恵まれ、またみゃーくさんにお付き合いいただいて、本当に充実した1日を過ごせた。心から感謝。
当初予定の19:45から30分遅れて離陸。宮古市街の明かりが眼下に広がる。写真だとしょぼいけれど、実物はけっこう明るい。
23時前、羽田空港着陸。やっぱり東京は光の量が違う。京急線から大江戸線を乗り継いで門前仲町へ。0時過ぎに東急ステイにチェックインし、早速室内洗濯機で唯一の服を洗濯。
ほんの少しだけPC仕事をしたが、さすがに眠くて陥落。
てか、一気に晴天も晴天、朝からじりじりと暑い本格的な夏になっていた。最後の日に予想外のプレゼントである。
伊良部大橋。うーむ、宮古島ならではのエメラルド色の意味が素晴らしい。
渡口の浜。もうとにかく美しい。風が強いが、空はコバルト色である。
みゃーくさんと合流。ガイドをしていただいた。これは下地空港の沖だが、「あそこに何があるんだ?」と思うようなスポットである。あそこに船で行ってみたいものだ。
伊良部島はお墓もカラフル。前回は気がつかなかった。やはり地元の人の案内で来るというのはいいものだ。
順序は前後するが、下地空港近くの魚垣(カツ)。干潮時に現れる程度の深さに石を積んで、魚を追い込んで捕っていたらしい。おもしろいものだなあ。
牧山展望台から伊良部大橋、宮古島を望む。ここでも同じように汗だくになって、同じような写真を撮ったなあ。^^;
昼食は平良港の近くで焼きそば。沖縄そばの麺を使っていて、うまい。フツーの食堂だが、なにやらネットで有名になっているらしく、地元の人より観光客が多いようだ。
午後は地下ダム資料館へ。去年の9月には気づかなかったのだが、地下室にボーリングコアが展示されていた。琉球石灰岩と島尻泥岩の境界部分のコア。
宮古島南東端の東平安名崎。灯台があるのだが、行ってみるとなんと中に入れるという。
90段の階段を上りきると、こりゃあ滅多に見られないぞという光景が。
みゃーくさんお勧めの新城海岸。美しい浜辺で、大勢お人がいたのだが、こうして写真を見ると、まるでプライベートビーチで写真を撮ったようだ。
宮古馬の牧場を案内してもらった。ちょうど飼い主さんがおられ、いろいろと興味深いお話しをお聞きした。金銭的には大損しながらも笑って馬の世話をしている、こういう人は大好きで、ぜひまたゆっくりお話をしに来たいなあと思う。
宮古島市内のしまむらでカッターシャツを買って着替え、かりゆし一式を宅急便で送った。気持ちが一気に沖縄モードから東京モードになった。
空港内の食堂で宮古そばを食べて沖縄ツアーに区切りをつけた。最後の日には晴天に恵まれ、またみゃーくさんにお付き合いいただいて、本当に充実した1日を過ごせた。心から感謝。
当初予定の19:45から30分遅れて離陸。宮古市街の明かりが眼下に広がる。写真だとしょぼいけれど、実物はけっこう明るい。
23時前、羽田空港着陸。やっぱり東京は光の量が違う。京急線から大江戸線を乗り継いで門前仲町へ。0時過ぎに東急ステイにチェックインし、早速室内洗濯機で唯一の服を洗濯。
ほんの少しだけPC仕事をしたが、さすがに眠くて陥落。
2018年6月20日水曜日
徐々に天候回復か?
宮古島セミナー。今年の筆記試験講座最後の講義である。
受講生は数人だが、心を込めて最後の講義を。
朝、ホテルの前にて。なんだか晴れてきてないか?風は強いがそこそこ暑いし。
昼食は合同庁舎のレストランで日替わり定食。まあつまり宮古そばとライス。ニガナが入っていて、これもまた新鮮。
午後は個人指導だが、早めに終わったので、ホテルに戻って添削と練習問題作成。いやこれは本当に晴れてきたぞ。
夜はホテルの中にあるレストラン兼居酒屋で懇親会。途中から参加してくれたみゃーくさんと意気投合し、そのまま二次会というかちょっと飲みに行き、久々の午前様となった。
ちょっと深酒だったな。^^;
受講生は数人だが、心を込めて最後の講義を。
朝、ホテルの前にて。なんだか晴れてきてないか?風は強いがそこそこ暑いし。
昼食は合同庁舎のレストランで日替わり定食。まあつまり宮古そばとライス。ニガナが入っていて、これもまた新鮮。
午後は個人指導だが、早めに終わったので、ホテルに戻って添削と練習問題作成。いやこれは本当に晴れてきたぞ。
夜はホテルの中にあるレストラン兼居酒屋で懇親会。途中から参加してくれたみゃーくさんと意気投合し、そのまま二次会というかちょっと飲みに行き、久々の午前様となった。
ちょっと深酒だったな。^^;
2018年6月19日火曜日
バタバタと石垣島周遊
のそのそと何とか起きて、車を出す。今日は石垣周遊のあと宮古島への移動日である。
JUNさんを拾って、まずは石垣島最大の名所である川平湾へ。
鉛色の空とくすんだ海を見せてあげようと思っていたら、それどころではなく、白波がたつ荒れ模様の天気で、グラスボートが揺れている。やがて沖に出ていたグラスボートが、漁船か?というくらい波を蹴立てて戻ってきた。絶対酔うのでグラスボートはとりやめた。
野底マーペ。いつ見ても印象的な山である。どうもこの山には登れるらしい。というか、尾根沿いをけっこう近くまで車で行けるというではないか。今度はぜひ挑戦せねば。
石垣島の北東に長く延びる半島の先端、平久保崎。なぜか駐車場が大ラッシュ。
宮良川のヒルギ林。思いの外石垣島一周が終わりそうだったので、昼食は市内に戻ってとることにした。
昨日はあんぶれらだったので、今日は一休へ。そして今日も牛そば。^o^;
市街地のマックスバリュに行き、JUNさんが帽子とサンダルを買っている間、喫茶コーナーで添削。時間に追われる私を気遣ってくれるJUNさんに感謝。
6時半の飛行機で宮古島へ。琉球エアコミューターのプロペラ機はけっこう好きである。
宮古島に到着。西里通りでタコライスを食って、いつものピースアイランド市役所通りに投宿。今日はJUNさんが気を遣ってくれたおかげでけっこう添削も練習問題も進んだ。
JUNさんを拾って、まずは石垣島最大の名所である川平湾へ。
野底マーペ。いつ見ても印象的な山である。どうもこの山には登れるらしい。というか、尾根沿いをけっこう近くまで車で行けるというではないか。今度はぜひ挑戦せねば。
石垣島の北東に長く延びる半島の先端、平久保崎。なぜか駐車場が大ラッシュ。
宮良川のヒルギ林。思いの外石垣島一周が終わりそうだったので、昼食は市内に戻ってとることにした。
昨日はあんぶれらだったので、今日は一休へ。そして今日も牛そば。^o^;
市街地のマックスバリュに行き、JUNさんが帽子とサンダルを買っている間、喫茶コーナーで添削。時間に追われる私を気遣ってくれるJUNさんに感謝。
6時半の飛行機で宮古島へ。琉球エアコミューターのプロペラ機はけっこう好きである。
宮古島に到着。西里通りでタコライスを食って、いつものピースアイランド市役所通りに投宿。今日はJUNさんが気を遣ってくれたおかげでけっこう添削も練習問題も進んだ。
2018年6月18日月曜日
石垣はいつも雨
思いの外早い時間に目が覚めたので、早朝添削。早寝早起きにあこがれているのだが、滅多にできない夜型人間である。
今回は、レンタカーを2日間借りることにした。天気はどんよりと曇っている。
レンタカーで大知企画さんまで行って、午前中は講義。といっても今日の受講生は3人で、しかも農業土木のみなので、思いっきり絞り込んで講義。というか過去問題分析。
昼食は、いつものあんぶれらへ。雨が降り出して、本当にあんぶれらがいる天気になった。
石垣に来たらこれ、牛そば。実にうまい。
午後もずっと雨。雨の向こうに竹富島だけが見えた。
人数も少ないので早めに終了。レンタカーでゆらてぃーく市場へ。パインその他を買い込んで発送したあと、車をホテルに置いて、今度は歩いてユーグレナモールへ。おみやげを適当に見繕って購入・発送。
離島ターミナルに立ち寄って具志堅用高像にご挨拶。^^;
夜は大知企画の社長さんとaoさん、JUNさんと4人で会食。そしていつもの銀へ。
相変わらずツマミとは思えない量の料理が出てくる。今日はスイカまで。^^
そして恒例のカラオケタイム。JUNさんが歌った歌はヒミツです。
ちょうど出張中のたくくも参入して、にぎやかな宴となりました。
〆はメガンテーでそば。数年前に1人で夕食を食べに来て、そばとおでんを食った店だった。細麺の八重山そばがうまい。
ホテルに戻ると、ほぼ翌日になりかけていた。やらないといけないことはたくさんあって、けっこうピンチになってきているのだが、沖縄の皆さんとの時間は一番大事なので、しかたないよね。
今回は、レンタカーを2日間借りることにした。天気はどんよりと曇っている。
レンタカーで大知企画さんまで行って、午前中は講義。といっても今日の受講生は3人で、しかも農業土木のみなので、思いっきり絞り込んで講義。というか過去問題分析。
昼食は、いつものあんぶれらへ。雨が降り出して、本当にあんぶれらがいる天気になった。
石垣に来たらこれ、牛そば。実にうまい。
午後もずっと雨。雨の向こうに竹富島だけが見えた。
人数も少ないので早めに終了。レンタカーでゆらてぃーく市場へ。パインその他を買い込んで発送したあと、車をホテルに置いて、今度は歩いてユーグレナモールへ。おみやげを適当に見繕って購入・発送。
離島ターミナルに立ち寄って具志堅用高像にご挨拶。^^;
夜は大知企画の社長さんとaoさん、JUNさんと4人で会食。そしていつもの銀へ。
相変わらずツマミとは思えない量の料理が出てくる。今日はスイカまで。^^
そして恒例のカラオケタイム。JUNさんが歌った歌はヒミツです。
ちょうど出張中のたくくも参入して、にぎやかな宴となりました。
〆はメガンテーでそば。数年前に1人で夕食を食べに来て、そばとおでんを食った店だった。細麺の八重山そばがうまい。
ホテルに戻ると、ほぼ翌日になりかけていた。やらないといけないことはたくさんあって、けっこうピンチになってきているのだが、沖縄の皆さんとの時間は一番大事なので、しかたないよね。
2018年6月17日日曜日
沖縄は晴天なり
昨日の台風で梅雨は明けたか?といういい天気。NHさん・ピオーネさん・JUNさんと沖縄ツアー。
今日の朝食はちゃんぽん。前回から、1日目はゆし豆腐、2日目はちゃんぽんという、妙な習慣がついてしまった。
まずは普天間基地へ。オスプレイ1機もなし。台風対策で格納したようだ。
続いて勝連城へ。どうですかこのパンフレットのような光景は。このあたりでもう汗だくになりつつある。
勝連城の上からの光景。うーん、夏だあ。
どこだか忘れたが米軍基地内のレストランで昼食。ちょっと食べかけだけど、230gのニューヨークステーキ。ジャックナイフかというごついナイフでがしがし切って食らいつく。
しかし圧巻は添え物のポテト。てかなんだこの長いスティックは。どんなイモなんだ。
ピオーネさんのハンバーガー。てかこれ、どうやって口に入れるんだ。ポテトもでかけりゃピクルスもでかい。全員四苦八苦しつつ腹に詰め込む。うーむ、アメリカ人恐るべし。
真栄田岬も真夏の光景だが、台風の余波で波は高い。風が気持ちいい。
近くのリーフを少しぶらぶら。こういうところでのんびりと過ごしたいものだ。
南方系ナマコものったりとうごめいていた。
座喜味城跡。とにかく青い空と白い雲に緑が映えて、空気も澄んで、今日は完璧な天気である。
知る人ぞ知る、道の駅 喜名番所。旧読谷村役場を道の駅にしたところ。まったりゆったりしたいい雰囲気で、なんと無料でお茶とお菓子を出してくれた。こういうところは一人じゃ絶対見つけられないし、また来たいなあと思う。
日曜日の夕方のこととて、帰路はラッシュ。一時は空港到着が危ぶまれたが、無事到着。
NHさん、ピオーネさんに心から感謝。
少し雲が出てきたものの、那覇空港はいい天気だ。この光景が6時半なのだから、やはり西の島なのだなあと思う。
夕日の中、リーフを見下ろしながらリッチなフライト。石垣島までは1時間ほど、ほとんどPC仕事をしていた。
石垣島空港に到着…って、土砂降りなんですけど。いったい何が起こったというのか。
ともかく夕食の八重山そばを食べて、仕事をしながら1便遅く来る(というか、私が間違って1便遅く教えてしまった。申し訳ない)JUNさんを待つ。
無事、ホテルに到着。最近は美崎町にあるホテルククルを定宿にしつつある。
今日の朝食はちゃんぽん。前回から、1日目はゆし豆腐、2日目はちゃんぽんという、妙な習慣がついてしまった。
まずは普天間基地へ。オスプレイ1機もなし。台風対策で格納したようだ。
続いて勝連城へ。どうですかこのパンフレットのような光景は。このあたりでもう汗だくになりつつある。
勝連城の上からの光景。うーん、夏だあ。
どこだか忘れたが米軍基地内のレストランで昼食。ちょっと食べかけだけど、230gのニューヨークステーキ。ジャックナイフかというごついナイフでがしがし切って食らいつく。
しかし圧巻は添え物のポテト。てかなんだこの長いスティックは。どんなイモなんだ。
ピオーネさんのハンバーガー。てかこれ、どうやって口に入れるんだ。ポテトもでかけりゃピクルスもでかい。全員四苦八苦しつつ腹に詰め込む。うーむ、アメリカ人恐るべし。
真栄田岬も真夏の光景だが、台風の余波で波は高い。風が気持ちいい。
近くのリーフを少しぶらぶら。こういうところでのんびりと過ごしたいものだ。
南方系ナマコものったりとうごめいていた。
座喜味城跡。とにかく青い空と白い雲に緑が映えて、空気も澄んで、今日は完璧な天気である。
知る人ぞ知る、道の駅 喜名番所。旧読谷村役場を道の駅にしたところ。まったりゆったりしたいい雰囲気で、なんと無料でお茶とお菓子を出してくれた。こういうところは一人じゃ絶対見つけられないし、また来たいなあと思う。
日曜日の夕方のこととて、帰路はラッシュ。一時は空港到着が危ぶまれたが、無事到着。
NHさん、ピオーネさんに心から感謝。
少し雲が出てきたものの、那覇空港はいい天気だ。この光景が6時半なのだから、やはり西の島なのだなあと思う。
夕日の中、リーフを見下ろしながらリッチなフライト。石垣島までは1時間ほど、ほとんどPC仕事をしていた。
石垣島空港に到着…って、土砂降りなんですけど。いったい何が起こったというのか。
ともかく夕食の八重山そばを食べて、仕事をしながら1便遅く来る(というか、私が間違って1便遅く教えてしまった。申し訳ない)JUNさんを待つ。
無事、ホテルに到着。最近は美崎町にあるホテルククルを定宿にしつつある。
この2日間、あまり添削や練習問題作成が進んでいないので、ここはひとがんばり…と思っていたのだが、あっさりダウン。